›   走れ二輪舎 › 2009年04月
デザイン工房二輪舎(公式ホームページ) デザイン工房二輪舎H・P
2018/8/12

2009年04月30日

西洋館の再生9(床板の木取り)

寄木の床西洋館の再生
西洋館の再生も壁の漆喰塗りも終わり、
いよいよ床の木取りに入りました。

西洋館の再生

二輪舎にある、いろんな板を集めます。
樹種も幅も長さも違う板をランダムに貼る予定です。
1日やってまだ半分の量しか、気取れませんでした。

なるべくバラバラに!なるべく多くの木の種類を!

白い色や、黄色い色、赤い色、みんな混ざって、
年月がたって、自然な色になってきます。


床の上の寄木細工を楽しみます。




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 20:05Comments(0)西洋館の再生

2009年04月28日

僕の宝箱

かってに・誰でも・いつでも・ワークショップ・(ギャラリー デッキ)木片の宝物
何年も前に作り始めた、デッキです。
その間に、加工した、残りの材がいっぱいになりました。
(木片の宝物)と言っています。
そしてこのデッキは(木片の宝箱)です。

ギャラリー増築計画(積み木の部屋)
(誰でもワークショップアトリエ)


多くの木片はいろんな所での木工教室で子供たちといろんな物を作りました。
木片の宝物

まだまだいくらでも宝物は出来ていきます。木片の宝物

宮崎の、日本中の、世界から、ここに集まっています。木片の宝物

杉・桧・楠・カヤ・樫・栗・タブ・ケヤキ・センダン・セン・桑・エンジュ・ユス・松・ナラ・タモ・桐・アサダ・カエデ・・・・・
パイン・ラワン・オールナット・オーク・アガチス・チーク・アッシュ・メープル・・・・・


大事にしたいな!




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 20:38Comments(2)ワークショプ

2009年04月27日

輪っ葉っ花計画 アクシデント(昨日の今日なのに)

今日の、輪っ葉っ花の畑山下塾
午後に工房に帰り、びっくり、
輪っ葉っ花の畑の通路が無い?

出かける時、畑の借主の親戚がトラクターで隣の畑を開墾していました。
「ご苦労様!」と声かけて、帰ってくると、
輪っ葉っ花の畑まで開墾してありました。
 
3年間、踏み締めた、輪の路も、
去年のコスモスや、花の苗が出てこないかと楽しみにしていた、
50センチの輪の畑も、いっしょに耕してあります。

今日の、輪っ葉っ花の畑山下塾
昨日の、輪っ葉っ花の畑
山下塾

昨年11月14日の輪っ葉っ花の畑
山下塾
草が生えたら困るだろうと、親切でのことです。
ちょとショックが大きくて、声もかけられず、
「まあ。いいか」となっとく、

さすがに、(なでしこの花)の所はそのままです。
輪の意味はわかったのか、丸い輪い形にトラクターの跡が、

草ぼうぼうの畑をきれいにしたい気持ちわかりますよ。
畑が50㎝、通路が1mなんてわからないよな?

3年見続けていた輪が、トラクターに乗ってほんの数時間でただの畑に、

さー、また踏み締めよう! 小さな花の苗を見つけよう!

トラクターが来る前に!




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  
タグ :自然


Posted by 家具雄 at 18:52Comments(5)山下塾

2009年04月27日

輪っ葉っ花計画4月

(なでしこの花)が咲きました。山下塾
昨年植えた、なでしこの苗が冬を乗り越えて咲いてくれました。
ほとんど何もしなくて、広い畑に寂しく咲いています。
1本1本を見ると、可憐に咲いて、春を感じます。

輪っ葉っ花計画(なでしこ)2008年11月14日山下塾
毎日、この畑の前を通ります。
冬、いっせいに枯れ草になって、また青い草が芽吹いています。

何にも、植えられないけど、緑の草のリングに今年も挑戦します。山下塾
山下塾

宮崎市内から、国富町に移住して6年です。
土地だけはたくさんある、この地にいて何が出来るかいつも考えています。
小さな力ではなかなか進まないけど、
ここから何かを始めたくて、輪を作りました。
きれいな花を買ってきて、植えることはしたくない。
種子を撒いて、苗を植えて、草を取って、
自然に遊べるような、輪っ葉っ花の畑を造りたい。

今は草の緑の輪だけど、いつか可憐な花の、輪っ葉っ花にと! 

輪っ葉っ花計画(なでしこ)2008年11月14日のブログ




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 06:21Comments(2)山下塾

2009年04月25日

文字から、動物たちが生まれた

切り抜いた跡にいろんな形が現れました。看板
花ふぶき一座の看板の取り付けが5月13日に決まりました。
その日は子供たちもいっぱい集まるそうなので、
みんなで、文字を張ったり、B玉を埋め込んだり、
楽しい1日になりそうです。

看板
ちょっと期間が延びたので、新しい仕事を始めました。
それでも文字の切り抜きが終わっていないので、
糸のこで切り抜きました。
切り抜きながら、切り抜いた跡の形を見つめてしまいました。
いろんな動物の形に見えてきます。
子供たちへのおみやげが出来ました?

18㎝×15㎝の間に模様や文字が、いっぱい
幅1mm.の文字の彫刻です。
花ふぶき一座の文字は巨大でしたが、
急にミクロの世界です。
そんな小さい彫刻等も無いので、のみを小さく加工してからです。

竹の子が竹になっています。竹の子
今年は竹の子が大豊作でした。
採っても採っても、いくらでも出てきます。
こんなに出てくるのは始めてです。
なんか変ですよ?




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 19:58Comments(3)家具作り・その他

2009年04月24日

西洋館の再生8(壁漆喰終了)

ようやく壁が終わりました。西洋館の再生
足を怪我してから、さすがに工事できなかった、西洋館の再生の再開です。
昨日は看板屋、今日は左官屋さん、毎日やっている事が変わります。

古い壊した壁の土や、わらや、漆喰を混ぜているので、毎回色が変わります。
まあ、それも良いか、と不思議な模様になっています。

西洋館の再生
時間がたって、感想してくると、白い色になってきますが、
少しだけ壁の模様として浮いてきます。

西洋館の再生
太陽の光りと間接照明の灯りでどんな空間になるのか、楽しみです。

西洋館の再生

これから、床の工事です。

二輪舎の在庫のいろんな木を使って自然な味を出せたらいいな!

ゆっくり、ゆっくりですが、西洋館がよみがえっていきます。

長い時間の中に、新しく入っていく。
そんな不思議な体験です。





『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 19:41Comments(2)西洋館の再生

2009年04月23日

花ふぶき一座看板(制作記2)

看板板加工看板
看板板が丸くなりました。

文字も切り抜いて、B玉を置いて見ました。看板

今日はリトルクラフトのリトさんも手伝いです。
看板
看板の大きさがよくわかります。
看板部分の加工は終わりました。仕上げて、塗装します。

後はつなぎの足元の構造材の加工です。

塗装して色が見えてくると、きれいだろうな!

完成予想図
花ふぶき一座看板(図面できました)




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室
  


Posted by 家具雄 at 19:17Comments(4)家具作り・その他

2009年04月21日

花ふぶき一座看板(制作記1)

看板板の接ぎ看板
いよいよ、昨日より看板制作に掛かりました。
クスの板を出して、削るだけで、1日、
今日、ようやく接着して、看板板が1枚になりました。
工房で見ると、巨大な看板です!

切り抜きの丸書き看板

明日からは、切り抜いて、仕上げて、
文字を拡大コピーして、糸鋸で切っていきます。

完成予想図花ふぶき一座看板(図面できました)




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 20:18Comments(3)家具作り・その他

2009年04月20日

元気です。(生まれて4日目)

猫

黒猫から白猫猫
猫
生まれてから、ずーっとベットの上です。
小さい猫たちは順調に育っています。
普通に1人と3匹で寝ています。
クローがいなくなると、家具雄の中に入ってきます。

クローといっしょに子育てをしているような感じです。




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  
タグ :


Posted by 家具雄 at 20:08Comments(0)同居猫

2009年04月19日

家具制作、いっぱい!

二輪舎家具ギャラリー、新掲載
二輪舎家具ギャラリー
今日も青島でした。『みやざきクラフトパーク』体験教室もG/ Wまでは二輪舎はお休みです。

足も良くなってきたので、本格的に工房にこもります。

花ふぶき一座のの看板制作もいよいよです。
花ふぶき一座看板(図面できました)

レゾネイトクラブくじゅうからは、
ゲストルームのテーブルの制作が決まりました。

エンブレム制作の見本モデルも作らなくてはなりません。

ギャラリーの在庫家具も少なくなってきました。

制作依頼のスケッチも考えます。

外は春いっぱい、工房の周りの緑を見ながら家具作りに励みますよ。




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 20:12Comments(0)家具作り・その他

2009年04月18日

みやざきクラフトパーク(明日も体験教室)・今日の作品

みやざきクラフトパーク

明日19日(日)も体験教室をおこないます。
今日に続き、張り子工房と二輪舎とトールペイントの笑み会コスモレイさんです。

童夢工房さんも応援に駆けつけます。
木のおもちゃも作れそうです。
みやざきクラフトパーク

フラワーフェスタもににぎやかになっています。
みやざきクラフトパークにもお立ち寄り下さい。

今日の作品
みやざきクラフトパーク

今日も個性的な作品が出来ました。
(子供の発想は凄いです!)




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 19:43Comments(0)ワークショプ

2009年04月17日

明日は体験教室と大島(波島)界隈と猫が生まれたよ。

1明日は、みやざきクラフトパーク体験教室
2久しぶりの市内散策
3クローから白い赤ちゃんが


みやざきクラフトパーク
明日は青島、みやざきクラフトパーク体験教室です。
ブリザープフラワーのスケジュールさんと張り子工房と二輪舎です。
二輪舎は時計つくりや、キーホルダーつくりや、コースターつくり、
楽しんでやりますよ!

張り子工房では、ドラえもん張り子にも挑戦です。
みやざきクラフトパーク




足を痛めてから久しぶりの宮崎市内です。
用事をまとめて片付けます。
松葉杖を持っていると、いつもと世界が違います。
ガードマンさんも、車椅子マークの駐車スペースまで案内してくれます。
スーパーでは、買い物を車までは運んでくれます。
役所では、書類を封筒に入れてくれます。

こんなに親切にされるとは、始めての経験に照れてしまいました!

久しぶりの市内なので、懐かしい沖縄そばの店のある波島に行きましたが、
残念ながら、休みでした。
近くにいた時は、いつも行っていました。
ここにいくと、沖縄を思い出して、ソーキそばを食べていました。

次は、五木ラーメンを訪ねました。
店に入って、びっくり!小奇麗になって、人が違います。
ここも毎日のように通って、出前もとっていました。
おばちゃんとおじちゃんが高齢になって、店ごと、味も、違う人に譲ったそうです。
ちょっと味は変わったかな、と思ったけど美味しかった。
この店のテーブルと座卓は以前二輪舎で修理しました。
それはそのまま使ってあり、天板のエンジの色が、そのままきれいでした。
隣の家を訪ねて、おばちゃんとおじちゃんに会って来ました。
ほんの数年会わなかったら、随分、年取ったみたいで、
あのバイクで出前に来た二人の姿と違いすぎて、
ちょっとだけ、、、、、いつまでも元気でいてほしいな!




猫
午後、工房に帰り、疲れたな!とベットに横になると、
その下から、なにやら、泣き声が、
布団の中で、猫が生まれていました。
クローの子供です。
3匹いましたが、黒い赤ちゃんは冷たくなっていました。
2匹はクローから生まれたのに、真っ白です。
まだ毛も生えそろっていなくて、赤い肌が透けています。
こんなに小さくて育つのだろうかと、心配です。

今夜はどうしたらいいんだろう!
添い寝すると危険かな?

なんだか不思議な1日でした。




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 19:53Comments(0)ワークショプ

2009年04月16日

バリ家具修復(完成)

ようやく完成しました。
バリ家具
とにかく丈夫に壊れないように出来ました。
仮組して見ると、高さが85cmもあります。
脚を切断して70cmにしました。

テーブル2卓
バリ家具

こちらも高さ80㎝
バリ家具
この丸テーブルは椅子とセットで、椅子も座が高いようなので、そのまま仕上げました。

バリの家具はほとんど日本人には大きいサイズで作られています。
おそらくオランダの時代のままに作っている見たいです。

バリに行った時に感じていました。
いろんな問題があるだろうけど、
自分たちの生活とかけ離れた、感覚で物を作っているように感じました。

チーク材ももう自由に伐採できないくらいになくなっています。
原木の流通も禁止されているみたいです。
古材で作られた物が増えています。
それもなくなったら、昔の船具や農機具です。
今回の丸テーブルの部品を見ていると、もう何でもありです。

バリにとって大事な、日本との商いですが、
交流としての何か出来ないかな、と思います。
ただ、安いとか、バリ風とかではないような気がします。

バリの工房に若い職人が壁に何気なく彫った、神様のレリーフがありました。
その美しさに感動しました。

若い家族の素朴な集落の、草葺屋根と土間、
大事に育てていた、豚と牛、
自慢げに見せてくれた、Wベットと小さなオーデオセット
日本に来るような家具なんか一つもありません。
プラスチックの椅子とテーブル、
木の下でみんなで彫っていた彫刻、

生ぬるいコーラが、美味かった!

バリマンダラ(二輪舎H・P)

家具雄が作り直さなくてもいいような、
感動するような家具がきっと出来ます。





『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  
タグ :バリ


Posted by 家具雄 at 20:05Comments(0)家具作り・その他

2009年04月15日

桧風呂は煙いよ

今日もお風呂だ。
看板
今、家の中は煙だらけです。
パソコン見る目も開けられないよ!

朝から薪割り
看板
最近、家具の木取りをやっていないので、薪がありません。
転がっていた桧の丸太を、足も痛いのに、斧を「ヤッ!」と振り下ろして割りました。

昨日の本にも載っていたけど、(桧は燃えにくい)
外側は勢いよく燃えるけど、しばらくすると、くすっぶってきます。
(燃えた後の炭と灰で、消しちゃうみたいです。)

そういう事で、パソコンと炬口を行ったり来たり、

また煙ってきました。目がいたい。

お風呂の方が大変だ!




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室
  
タグ :薪風呂


Posted by 家具雄 at 20:34Comments(3)暮らし

2009年04月14日

バリ家具改造中(森と木)

テーブル加工(頬杖・筋かい?)
バリの家具
テーブルの脚の補強の材を加工しています。
形はともかく、これで丈夫になります。
工房で仮組みするととてもテーブルの足には見えません。

ぐらぐらの脚
バリの家具

加工中
バリの家具
ルーターとのみでほぞ穴を開けます。
ピッタリ開けると動きません。

この方が後で簡単だと思うけど、バリではなぜか穴がガタガタです。




最近、工房の仕事の合間に古い本を引っ張り出して、のんびり読んでいます。
(森の文化史)という本です。(昭和56年・只木良也著)
森林の植生から、木(森)と人とのかかわりなど、

今、宮崎が代表的に原生の照葉樹林が残っているけど、かっては、西日本一対に照葉樹が生えていた。
森林は蓄積する巨大な太陽電池である。
森林は巨大なエネルギーの生産貯蔵庫である。
保存と保全の大事さ。

もっともっと深くて面白かった。

最後に「公害に強い木}での緑化に、
人間や社会を「緑で化かす」事はお断り申し上げたい。と終わっています。

遠いバリから持ってきた樹を加工している今、
職業としての樹とのかかわりを、何か感じています。




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  
タグ :バリ


Posted by 家具雄 at 20:30Comments(0)家具作り・その他

2009年04月13日

工房Miya(木のカトラリーのお店)

工房Miya ホームページより
工房Miya

夕方、工房MiyaのMさんお二人が工房にお見えです。
綾の(カフェ葉)の帰りだそうです。

家具雄の足の見舞いに国富に寄り路です。

お見舞いはビール、、発泡酒ではないですよ!
(これがうれしくなるのはおかしいかな?)

去年の青島の木工教室を手伝ってもらったり、展示もしていただいていました。
数年前にやっていた、(山下塾)では中心になっていっしょにやっていただきました。

そしてなんと、リトルクラフトの(リトルアカデミー)の最初の生徒さんでした。
それから漆の修行までして、木のスプーンやフォークなど、作っています。
M さんの作る物はとにかくやさしいです。
すべて、手で何度も何度も削り、何回も漆を拭いて仕上げています。

1度、手にとって見るとやさしさが伝わります。

オンラインショップもあります。
綾の(カフェ葉)と平和台の(ひむか村の宝箱)では展示販売しています。


詳しくは工房Miya ホームページ




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 19:39Comments(3)友・仲間・人

2009年04月12日

今日は竹の子狩り日和(がんばる兄弟)

兄弟がんばる竹の子狩り

今日は朝から3組も竹の子狩りです。
午前中、家具を見学に来られた、ご夫妻に
帰り際、半分強制的に「竹の子掘りましょう。」

午後からは、友達が家族や、お友達親子で、
竹の子をいっぱい掘り続けます。

この兄弟は飽きもしないで、一生懸命掘ります。

大変な収穫です。(数えられません)
竹の子狩り
もう、袋に入れるとか、出来ません。
車2台、後ろにどっさりの竹の子です。
子供たちは、座席の竹の子の中に座って帰って行きました。

収穫の記念撮影
竹の子狩り
生まれて始めての竹の子狩りにみんな満足、満足!

夕方には整骨院のこころ先生が、家具雄の折れた足のお見舞いに来ていただきましたが、
やっぱり、竹の子掘りです。

皆さん、お疲れ様でした。

竹の子狩りももう少しかな!




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 19:29Comments(1)二輪舎の周り

2009年04月11日

『みやざきクラフトパーク』ドラえもんだるま

卵の殻から張り子つくり「ドラえもんだるまだって出来ちゃいました。」
『みやざきクラフトパーク』

今日は1日、『みやざきクラフトパーク』です。
気持ち良く晴れて、フラワーフェスタも大勢の人で賑わっていました。

張り子工房さんの張り子の教室を見ていました。

卵の殻に習字の書き残しの和紙を糊で張り重ねていきます。乾かして何回も張ります。
乾いたら、白い定着絵の具を塗ります。
また乾かして、絵の具で自由に柄を書きます。
出来上がり!

『ドラえもん書いて」とリクエスト。

「うまい、」張り子工房さんは下書きもなく書いてしまいました。

見る角度で顔か変わります。
『みやざきクラフトパーク』

なんでも、だるまになってしまいます。楽しいです!

来週の体験教室のテーマが決まりました。4月25日

仮)なんでもだるまさん(ドラえもんだるま書きましょ・体験教室)




0904kurahuto1.jpg

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 20:01Comments(1)ワークショプ

2009年04月10日

バリ家具の補修(家具は家具でも)

昨日までは、日本の古い家具の再生でしたが、

今日、綾のバリ雑貨の店(Kさん)より、バリのテーブルが持ち込まれました。
バリから送られてきたけど、どうにもならないと?

大きな丸テーブル
家具の補修
日本に着いてから脚が折れたそうです。
見て見ると、「こりゃー折れるわな!」と感じで、
脚はぐらぐら、ひび割れはあるわ、
材はすべて古材です。
脚はなんか、農機具の柄のようで、つなぎの不思議な丸太はなにか歯車の部品みたいです。

脚の補強
家具の補修
脚をつながないと、解決しない、と、

4本の脚をつなぎます。
家具の補修

よくわからないテーブル
家具の補修

梱包外しても、なんだかわからなかったみたいです。

とにかく、ある部材を組み合わせてみると、2台のテーブルです。
確かに組みたてて、天板を乗せればテーブルですが、
こちらは重いだけで、怖くて動かす事も出来ません。

補強材を足して、根本から作り直しです。


久しぶりにチーク材のねちっこい匂いを感じました。
数年前、バリでの、大変さを思い出しました。

バリマンダラ(二輪舎H・P

昨日の机は壊れていましたが、組子どうり、組み立てれば、きれいになりました。

バリはそういうわけにには、行きませんね。
テーブルを注文して、テーブルみたいな物体が来ちゃいますから?

家具雄もバリにはバリのやり方で、やりますよ。
(いつも頭悩ますけど、バリが好きなんです。)

出来上がりをご期待下さい。




明日(11日土曜)は、『みやざきクラフトパーク』木工体験教室です。

リトルクラフトさん(木の詩織つくり) 張り子工房さん(張り子つくり)があります。
家具雄も手伝いに行きます。

青島こどものくに『みやざきクラフトパーク』で待っています!




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 20:01Comments(1)家具作り・その他

2009年04月09日

家具再生 大正十五年作(工程全部見せます)

長い間、頼まれていて、やっていなかった昔の文机の再生に取り組みました。

完成写真
家具再生

家具再生
引き出しの裏に大正十五年と書かれています。90年近く経っています。
習字の後なのか、墨の跡がいっぱいいっぱいです。
クレヨンやキズもいっぱい!

長い年月、親子何代も使われてきた歴史を感じます。

もうほとんど壊れています。補修した釘の跡がさび付いて、とにかく凄い!
家具再生

糊をいっぱい入れて、接着です。
家具再生

引き出しの汚れ落し、これだけの年月の汚れと木焼けです。
家具再生

すこしづつきれいになっていきます。
墨はなかなか落ちません。(逆にすばらしい強い顔料だと感心してしまいます)

家具再生

全体がきれいになってきました。ケヤキの地肌がきれいに見えてきました。
家具再生

仕上げはオイル拭きです。ケヤキの杢の美しさが浮いています。
家具再生

在庫してあった、下がりハンドルを付けて完成です。(少し大きいけど)
家具再生

出来上がったら、早く見せたくてすぐ持って行きました。

「うれしい!」  信じられない顔で眺めています。

再生した家具雄にとって最大の喜びです。

家具を再生している時にいつも、思います。

落書き、キズ、釘を打ち付けたすさまじさ!
壊れたら、補修し、また壊れたら、釘を打ち、
なんども打ち付けただろう、槌の跡、

この机の上で、書いただろう習字の跡、

すべて、手で作っている昔の職人の凄さ!
脚に少しだけのくぼみ、斜めに削った、鋭い三角形のカンナの跡、
デザインの原点を感じます。

木で真面目に作った家具は90年経っても、壊れてなんか、いなかった。

そして家具雄がたった2日で再生した、

この文机もこれからの100年も壊れません。




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集

『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

『みやざきクラフトパーク』二輪舎 木工体験教室  


Posted by 家具雄 at 19:48Comments(2)家具作り・その他