
2013年09月20日
畠田光枝展
畠田光枝展の紹介!

二輪舎のそば、国富町の陶芸家の畠田三枝さんの東京での個展が明日から開催されます。
薪釜で焼いた焼き締めの器です。
ずっと見ていますが、美しくなってきました!

お近くの方、是非お出かけ下さい。
9月21日〜28日
器スタジオTRY
東京都新宿区中落合1-20-16
tel 03-3360-3155
そのお留守番?
ムックと朝のお散歩!


近くの陶芸家のみっちゃんが今日から東京で個展で留守です。
しばらく犬1匹と猫3匹の食事の用意?
竹林の中、柿も熟れて栗もいっぱい落ちています。
久しぶりなのに、みんなまとわり付いて大変、そんな朝が始まりました。

二輪舎のそば、国富町の陶芸家の畠田三枝さんの東京での個展が明日から開催されます。
薪釜で焼いた焼き締めの器です。
ずっと見ていますが、美しくなってきました!

お近くの方、是非お出かけ下さい。
9月21日〜28日
器スタジオTRY
東京都新宿区中落合1-20-16
tel 03-3360-3155
そのお留守番?
ムックと朝のお散歩!


近くの陶芸家のみっちゃんが今日から東京で個展で留守です。
しばらく犬1匹と猫3匹の食事の用意?
竹林の中、柿も熟れて栗もいっぱい落ちています。
久しぶりなのに、みんなまとわり付いて大変、そんな朝が始まりました。
2013年09月16日
2013年09月15日
2013年09月12日
デザインの源泉
ふと、手に取ってしまった。78年の本!デザイン小辞典!

30年以上前の本だけど、今でも古くなっていない?
今、使っているiPhoneの、そのこびないデザインや、独自性に?
あの頃向っていたすべてのモダンデザインの源泉がこの本の中に見えてくる。

30年以上前の本だけど、今でも古くなっていない?
今、使っているiPhoneの、そのこびないデザインや、独自性に?
あの頃向っていたすべてのモダンデザインの源泉がこの本の中に見えてくる。