›   走れ二輪舎 › 2008年07月
デザイン工房二輪舎(公式ホームページ) デザイン工房二輪舎H・P
2018/8/12

2008年07月31日

サーフィンと木工教室

青島パームビーチ アクティビティセンター
真っ黒に日焼けした、サアファーやサーフィン教室でごった返する
会場で、二輪舎展示場の模様替えをしました。

今回は、前回の個展の仲間たち
童夢工房
リトルクラフト
工房MIYA
との共同展です






ネイチャークラフト、木工教室の準備も出来ました。
糸鋸盤も2台に増えました。

いろんな形が生まれてきそうです。

作品の種類もどんどん増えています。

小鳥の巣箱作り。
ころころトラック作りなど、

土・日曜には二輪舎・童夢工房・リトルクラフト・工房MIYA
と講師陣もいっしょにお手伝いします。

2日には家具雄もいます。


新しい作品もたくさん展示してあります
 


















キッズコーナー



















  


Posted by 家具雄 at 19:45Comments(3)イベント

2008年07月30日

今日のお気に入り

ムーとチャーチャ
高さ70センチの杉丸太の上が今日のお気に入りです。

工房で仕事を始めると、工房のシャッターの前に置き忘れた丸太に交代で上って、休んでいます。
仕事をしているのをジーっとながめていたり、舐めあってあげたり、
そして、お昼寝です。





クローとブッチィー



 














ブッチィー
 

















ムーとブッチィー
  
タグ :


Posted by 家具雄 at 18:26Comments(2)同居猫

2008年07月29日

完成。図面無しの家具

平和台(ひむかの村の宝箱)展示台 二輪舎コーナー
 




















この1週間、図面も書かずに作っていた、二輪舎コーナーが出来上がりました。
今日、午後から平和台へ、
童夢工房さんに急きょ、助っ人を頼み、何とか組みあがりました。

鼓の二輪舎コーナー、完成披露 
完成祝いに、ちょうど来られた、鼓演奏家の和田さんに、鼓を披露して下さいました。
近くで聞く、初めての音色は、心と体に心地よく、響きました。
















dohmuさんお疲れ様でした。dohmuさんのおかげです。

コーナーは完成したけれど、二輪舎の作品はまだ、展示していません。
これから充実させていきます。

これまでと比べて、空間が広がって、部屋が明るくなりました。

(ひむかの村の宝箱)はこれからも変わっていきます。

明日からは、いよいよ(青島ネイチャーセンター)夏休みクラフト教室の準備です。
8月2,3日からいよいよ始まります。

   


Posted by 家具雄 at 20:04Comments(0)ショップの家具

2008年07月28日

続・図面無しの家具(パズル)

pasokonkon さんの昨日のパズルは大外れでした。
今日はこちらからパズルです。

平和台の(ひむかの村の宝箱)の二輪舎コーナーの部材がそろいました。

写真の部材はどう組み合って、どんな家具になるでしょうか?(これが家具であるかは疑問ですが。)
絵を書ける人は、絵で、 書けない人はイメージで表現してみましょう。。

穴の開いた2m60cmの栂の板         ヒノキの2mの丸太と杉の65cmの丸太
上に乗っているのはカヤの流木を半分に切った
丸太 節穴も開いています。


 


















やっぱり丸穴のあいた1m50cmの栂の板  1m20cmの杉の板 上には流木のカヤ丸太












6cm×4cmの樅の角棒                 製材したカヤ丸太詳細 アクリ板(透明)












後、加工の残っているのは角棒の切断と、その切り込み、塗装のみです。
終わったら、(ひむかの村の宝箱)に持って行って組み立てるだけです。
さー、これが正解なら、あなたも家具デザイナーです。

正解は、近いうちに(ひむかの村の宝箱)にて、お楽しみに
  


Posted by 家具雄 at 20:49Comments(0)家具作り・その他

2008年07月27日

先生でいいか?

今日こられたお客さんは家具雄のことを「先生」と言います。
先生でもないのに、言われると困るので、言わないで下さいと言いますが、
何度も言われると面倒くさくなり、「はい}と答えてしまいました。
(本当に何だか、素直に言われておられて、
 家具を買ってもらっていますが、金銭抜きで話されています。
 こちらも言葉は別にして、素直な気持ちで接してしまいます。)

確かに先に生まれてるみたいだから、先生でもいいのかな、と思うけど。
どうもいやなんだ。

代名詞としての言葉として、使う「先生」
だいたい、「士」や「家」と後ろに付く職業、いやだな。

学校出立てで、なにが先生だい!

やっぱり、家具屋がいいよ。  

Posted by 家具雄 at 23:11Comments(2)二輪舎 ?

2008年07月26日

図面なしの家具作り

平和台・ひむかの宝箱 二輪舎コーナー作り
ヒノキの丸太(1m80cm・径22センチ)を見つけました。
今日1日、皮むきと磨いていたら終わってしまいました。


 








叫び? ムンク?
節を見ていると、愉快になります。
何かに見えてきます。














工房では
これも節だらけの栂と杉の木の板を見つけました。

ヒノキの丸太を切るのがしのびなく、板に丸穴を開けました。

本当は1日で作れる家具をと始めましたが、今日で2日目、

昨日は板を眺め、今日は丸太を眺め、変更ばかりで前に進みません。

出来上がりが面白くなってきました。

何がどうなるのか、!お楽しみに。。  


Posted by 家具雄 at 20:11Comments(2)家具作り・その他

2008年07月25日

続、家族3代(台)

お嫁さんのテーブルと、お父さんの座卓
 5月に作ったお父さんの座卓の前に、とりあえずテーブルを納品しました。お嫁さんのテーブルは、近く引越しで鹿児島に行きます。











昨日はテーブルと座卓の納品の日でした。

国富の工房を離れる時、いつも他の用事を作ります。
最近は、だから打ち合わせでもなんでもトラックに家具を積んでいます。
二輪舎コーナーを現地でまとめようと、ひむかの村の宝箱に向いました。
2時間で考えると決めて、何とか考えがまとまりました。

今日から作り始めています。
新しい二輪舎コーナーお楽しみに。。。(勝手に作っているので出来上がりは自分でもわかりません。)

そしてもう1つ、考えていました。木曜日・キアラさんたちに会えるかもと、
あわただしくも、・キアラさんの歌を聞くことが出来ました。

お嫁さんのテーブル
そしてあわただしく新富町まで、テーブル納品へ、


















娘さんの座卓
 一度工房に帰り、木脇へ座卓の納品です。
(木脇は国富町で近くで助かりました)

どうも、1つやるのも大変な二輪舎・家具雄は、

あわてながらも、大切な人に会い、
皆さんに迷惑かけながらも走っています。   


Posted by 家具雄 at 20:42Comments(0)住宅の家具

2008年07月24日

キアラさん 幸せな時をありがとう

キアラ (ゆみさん・さゆりさん) 
CD(言葉)を 聞きながら

いつも家具を考える時、(言葉)を思っています。

そして(時間)が過ぎていきます。

いつか(時間)が過ぎた時、
考えた時、作った時のことを、語れるようにと。

大切な言葉で贈りたい


 



 
初めての経験でした。

目の前のライブ。
やさしい歌声、
木陰のひびき、
さわやかな風、
大切な時間、

  


Posted by 家具雄 at 21:00Comments(2)友・仲間・人

2008年07月23日

花オクラ

花オクラ
昼の1番、熱いときに咲いています。
去年、落ちた種から勝手に大きくなりました。

普通のオクラだと思っていたのに。実がなりません。
去年食べてみたけど、オクラの味と粘りはしました。

でもやっぱり、食べ物には見えませんね。

夕方見ると、もう枯れていました。
1番きれいな時には収穫できないよ。

再開 石の水路計画
 再開といっても、草をむしっているだけですが。

サルスベリのつぼみが、いっぱい付いているので、
二輪舎の入り口の草刈を始めました。

ここはミントが異常に繁殖しているので、
草といっしょに退治すると、回り一面ミントの香り、、、

毎日上流に向けて整備(草取り)していきます。

早くしないと、下流から草が追いかけてきます。

  
タグ :


Posted by 家具雄 at 19:46Comments(0)山下塾

2008年07月22日

家族、3代(台)

只今、制作中
5月、ある御家族のお父さんの家の、座卓を作りました。
そして今、
お嫁さんの家のテーブルと、娘さんの家の座卓を作っています。

二輪舎にしては、真四角の天板ですが、足元の吸い付け桟が、
少しカーブして交差しています。

3台とも同じデザインの、家族のシリーズです。

お父さんの座卓
畳1枚分の大きさです。

でーんと客間に、、














お嫁さんのテーブル                娘さんの座卓











少し小ぶりの、仲良く、1500×800と同じ寸法の天板

カーブした吸い付け桟
同じ年に作った、座卓とテーブルが、それぞれの家族の所へ、向かいます。

家族が、足元のカーブでつながっています。
  
タグ :家具楠木


Posted by 家具雄 at 21:53Comments(0)住宅の家具

2008年07月21日

少しは涼しく 05年3月

吹雪でした。05年3月、宮崎に雪が降りました。竹も暴れています。
暑い暑い夏に、サービス画像です。
少しは涼しくなりましたか?

高校野球では、宮崎商業が39年ぶりに甲子園に行きます。
ラジオで聞いていましたが、やっぱりじーんときました。

我が母校、宮崎工業は甲子園は遠い。。。

熱い夏はこれから!  
タグ :


Posted by 家具雄 at 19:59Comments(0)暮らし

2008年07月20日

汗をかいたら。




今日も1日、暑かったな、
もう一汗かいて、さっぱりしょう。

1年中、ほとんど薪で風呂を沸かします。
寒い時は、暖炉代わりにこの炉の前で、火をながめています。
暑い今、熱いのにまた、玉のような、汗が、、、

お風呂を沸かしながら、ブログを書く。日課になっています。

BEGINの沖縄の旋律が良く似合います。

熱いお風呂に入ると、なぜかさっぱりします。


    
タグ :暑い沖縄


Posted by 家具雄 at 20:35Comments(0)暮らし

2008年07月20日

日記 朝の音(ね)

陽がふりだした窓を開ける。
カラカラ、と陶器の風鈴の音(ね)、

AMラジオのスイッチ、
軽いクラシックの音(ね)、

ドアを開けて新聞、
ニャオ、おはよ!

今日もコーヒー
今日はゆっくり
新聞もゆっくり
牧水も赤毛のアンもじっくり、

休日の今日、なにしよう、

洗濯、風呂の湯、洗面器で、
全自動の音、ウーウー、がんばってる。

休日の今日、なにしよう、

熱い工房、いこうかな、
テーブル、座卓、形見えてきた。
ワクワク

AMラジオから、政治討論聞こえてきた。
洗濯機から、すすぎの前の水の音、

隣の畑からトラクターの音、、
外に出ようかな。

平成20年7月20日、朝ゆっくりと



  
タグ :休日


Posted by 家具雄 at 09:39Comments(0)日記

2008年07月19日

看板も草に埋まったので!

二輪舎の看板、草に埋もれています。
 
今日も暑い1日だった。
少し、日差しも止んだ頃、県道から二輪舎に通じる道の草刈に挑戦です。
(輪葉っ花計画)の畑も、草に埋まっています。
畑の中では、春に植えた花が、輪になってきているけど、なんにもわかりません。
県道はガードレールから、50cmだけ、県が刈って行きました。

草刈終了

ここまで1時間半掛かってしまいました。
二輪舎の看板が見えてきました。

道路を掃除して終わったら、夕日が。。

とにかくこれから、(輪葉っ花計画)を再起動です。
大地に絵を描く 、 とっても汗かきます。。。


          


Posted by 家具雄 at 20:51Comments(2)山下塾

2008年07月18日

猫も熱いよー

いないなーと思ったら、いたーっ
朝の涼しい時に、我が家の子猫たちは上にいます。

暑さしのぎに張った、寒冷紗の上を走り回っています。

降りろーと言ったら、なーに、とみんなできょとーん・・・








 ハンモックみたいに、

面白さは、わかるよ。

やってみたいけど。。。














                    クロー               ブッチー 








熱くなってくるとみんなぐったりです。思い思いの所で寝ています。
チャーチャ             ムー                チャー








もう1匹のねこ、ユーは、最近時々ご飯の時だけ帰ってきます。
この親子、5匹に占拠されて居場所がなくなっています。  
タグ :暑い


Posted by 家具雄 at 20:51Comments(6)同居猫

2008年07月17日

えほんの樹

えほんの樹
 月のむこうは太陽だった。
月と太陽が出会った時 太陽の中に小さな宇宙ができた。
星が集まって大きな樹になった。
樹に葉がでて、花が咲き、鳥がきて、実がなって小さな宇宙に家ができた。小さな宇宙に生まれた実りと、もっとむこうの宇宙からやってきた実りに、火星・水星・木星・・たちと、いっしょの小さな星たちが、この小さな宇宙で遊びまわっている。




 







 

  


Posted by 家具雄 at 19:22Comments(3)施設の家具

2008年07月16日

帰ってきた家具たち

只今集結中 今日の二輪舎ギャラリー(足の置き場もありません。)

「子ども椅子と手づくり木工」展も終わり、「ひむか村の宝箱」も整理して、家具を持って帰っています。
只今、二輪舎のギャラリーは家具倉庫みたいです。
これから、みんな、磨き直して、出動に備えます。

今のギャラリーがとっても面白いです。
新旧入り乱れて、小さいものから大きい物まで、
これまで二輪舎が作ってきた家具がグシャ、グシャ、います。
これも二輪舎の歴史なのかな!


「ひむか村の宝箱」も二輪舎コーナーの模様替えです。

青島ネイチャセンターの、夏休みに向けて、二輪舎ギャラリーも模様替えします。

新作も制作したいけど、時間がない。

少しでも作りたい。



 

  


Posted by 家具雄 at 20:56Comments(2)家具作り・その他

2008年07月15日

だから・うまいんだ?

たくましく育ったミニトマト
毎日、10個ほど収穫できます。色も良くないし、大きさも不揃いです。
何もしない、草は伸び放題、
でもとても甘いんです。

何にもしなかった畑 
この畑に何種類の野菜が育っているでしょう。
ミニトマト・ゴウヤ・里芋・ニラ・シソ・オクラ・こんにゃく・アスパラ・なすび・

最近、落ち着きのない仕事ばかりで、外のことは何もしないので、すべてのところが草ぼうぼうです。
それでも、ゴウヤもニラも青紫蘇も、ミニトマトも収穫しています。
水もまったくやらずに、、、、
まさに自然の力です。 (さすがになすびは、実がなると虫に食われて形がなくなります。)
家具雄の大事な食料です。

テーブルと座卓の制作を始めました。工房から、出かけない仕事です。
涼しい時に草刈、水かけ、がんばってやらなければ、、、、
ゴウヤの棚

ドクダミの乾燥






















工房の裏にドクダミがすさまじく大きくなっていました。
水で洗って、干しただけ!
この毎日の晴天に、ドクダミ茶の出来上がり。

今年の夏はゴウヤとドクダミ茶で乗り切りましょうか!  
タグ :自然


Posted by 家具雄 at 20:16Comments(2)山下塾

2008年07月14日

ひむか村の宝箱の中の二輪舎

ひむか村の宝箱(3年前の写真です)

 






















写真を撮ろうとすると、修理に出したばかりなのに、壊れています。

久しぶりというか、3年たって初めてのメンテナンスです。
壁の展示棚が倒れてきて、斜めになっていました。
今日1日かけて、補修しました。
まだまだ、3年も使ってきた椅子やテーブルの補修は続きます。

3年で家具は良い色になり、ひむか村の宝箱の中に溶けこんでいます。

お昼にはスープカレーや、ヘルシー野菜サラダ、、ひでじビールまでいただきました。
昼に飲むビールは久しぶり、熱い夏にはやっぱりビールですね。


ひむか村の宝箱の展示も、8月より変わります。

二輪舎も今の(使って展示)以外にも小物や家具のコーナーを造ることにしました。

新しいディスプレイも考えます。

月1度はメンテナンスと新作発表したいな、と思っています。

新しいひむか村の宝箱の中の二輪舎 いよいよ始まります。

追記
偶然にも、障害者写真集団「えん」http://photoen.miyachan.cc/の代表のKさんに会いました。
以前は、良く会って話をしていました。パソコンやネットに近づけたのもKさんのおかげです。
久しぶりに話しながらも、結局は家具雄の助手をしていました。
手を出すと、ビスが出てくる。。便利な人に会ったな。。。
うまいコーヒーも入れていただいて、感謝、感謝です。

またこれも偶然にも天空カフェ ジールのオーナー、Hさんにも久しぶりに会い、話しました。

ひむか村の宝箱には、人を近づける力があるのかな。。  


Posted by 家具雄 at 19:25Comments(0)ショップの家具

2008年07月13日

乳離れしない猫

3ヶ月たつのに乳離れしない猫たち






















昨日1日、トラックで、今日はフラフラです。
ゆっくり起きて、何もする気もなく、

5匹の猫を順番にバケツのお風呂に入れて蚤取りです。
さすがに親猫は嫌がって、じっとしていません。
それでも毛が濡れると、蚤が浮いて見えてきます。
蚤取りブラシを使って蚤をすくっていましたが、
手を使って1匹づつつかんでやるのが早いみたいです。

こちらも体中、水浸しで5匹の猫に立ち向かいます。
終わると猫たちもすっきり、毛並みもきれいになって、
涼しそうで気持ちよくなったみたいです。

ところで、うちの子猫たちはいつまでも、お乳をしゃぶっていますが、
おかしくはないんでしょうか。
いつまでも自立できない猫たちです  
タグ :子供


Posted by 家具雄 at 19:11Comments(2)同居猫