›   走れ二輪舎 › 2009年11月
デザイン工房二輪舎(公式ホームページ) デザイン工房二輪舎H・P
2018/8/12

2009年11月30日

新二輪舎ホームページ(ようやく完成?)

新ホームページ

1年以上も掛かって、ようやく全ページリンクしても、(工事中)がなくなりました。
パソコンこん先生の教室に月、何度か通い1年2ヶ月、
ようやく、免許皆伝ではないですが、ホームページ制作の授業の終結を迎えました。

まだわかっていない所ばかりみたいです。
とにかく、前のホームページよりは格段にきれいになりました。

まだまだすべてが完成していません。

■二輪舎の周りの自然の事
■仕事旅行記
■全二輪舎家具ファイル

二輪舎ホームページのこれからをお楽しみに?
よろしくお願いします。




パソコンこん先生に感謝・感謝です。ありがとうございました。

パソコンの事も何もわからず、ホームページを作ってきましたが、
ここらで、ゆっくりパソコンの基礎の勉強がしたくなりました。

そういうわけで、(パソコンこん)教室の留年です。
またしばらくお勉強に(パソコンこん)に通います。「くせになってしまいました!」




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集  


Posted by 家具雄 at 20:12Comments(0)二輪舎 ?

2009年11月24日

集合としての形(秩序)

集合として、並べる
何かの秩序ができていく
整列・螺旋・積む・放射線・仲間・







違う秩序が入り込む
色・素材・機能・



逃れる・横を見る・後ろを見ない・隠れる・



たった1枚だけ、秩序を破ろうとする写真を見つけました。
たった1個だけ離れようとする奴を見つけました。




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集  


Posted by 家具雄 at 19:24Comments(0)形態

2009年11月23日

3兄妹弟の机(9年掛けて完結)

今回制作のの弟さんの机


9年掛けて、3兄妹弟の机が完成!完結しました。
3人の机とも同じサイズ、天板の前の曲線と材が少し違います。
みんな、120センチ×75センチの机です。
大きくて重くて、2階に上げるのにいつも大変です。

最後の弟さんは来年、中学生です。
これまではお父さんの古い机を使っていました。

1年以上も前から天板の前の曲線を彼は考えていました。
彼の曲線でこの机は出来上がりました。
今回はクス材で、やさしい色になりました。

4年前制作の妹さんの机

真ん中のお姉さんの机も見てきました。
この時はタモ材を使いました。
ワゴンは机の横、自由な使い方がいいです!

上の兄さんの部屋は入るのを遠慮しました。
シャイな年頃、もっと自由に使っているみたいです。

食堂のテーブルと椅子

この住宅の食堂には、210cm×120cmの巨大なテーブルがあります。
新築と同時に作りました。

このテーブルと椅子といっしょに子ども達は育ったそうです。
このテーブルの上で、勉強も何でもそろって、大きくなりました。

9年経って、この建物も家具もとってもなじんだ色でした。
生活の中に溶け込んでいました。

子ども達がみんな自立した時、
この机を、今は無い書斎に、並べるのがお父さんの夢だそうです。


3m60cmのカウンターの前で、
お父さんは何を思うんだろう!



『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集  


Posted by 家具雄 at 18:57Comments(2)住宅の家具

2009年11月15日

机に名入れ!(絵本フェア)木工教室

昨日は、平和台にて秋の木城えほんの郷(絵本フェア)に参加しました。

お孫さんの名前書きに熱中!

納品前の机を1日展示していましたが。
依頼主のTさん一家が木工教室に来られました。

長崎にいるお孫さんの為に、おじいさんからのプレゼント。
家族みんな注目の元、焼きペンに向かい、緊張しながら描いています。

ことこちゃんへ!

小さな机が出来上がりました。


これからもどんどん、小学校入学のお孫さんが待機しています。
おじいさんは大変だ? 二輪舎とみんなは楽しみだ!

木工教室

大勢の子どもたちが来るかな?と楽しみにしていましたが、
インフルエンザの影響か、小学生の姿が少ないです。

混雑を予想して、PCライフサポート"の、ありみつ夫妻も応援の即席先生としてきていましたが、
生徒さんが少なくて、二人で表札の文字とか教材見本を、糸鋸盤を触りながら、学習しています。

最近、このお二人に良く会います。もちろんパソコンの相談もしていますが、
ぼろ家復活作戦とやらに一生懸命で、
工房に現れたり、ぼろ家(失礼!)に家具雄が行ったり、
とうとう、このお二人は木工教室の先生です。



最終片付けをやっていると、3人の娘さんとお母さんが駆け込みです。
詩織作りをしました。

残念ながら、カメラの電池切れです。

秋の木城えほんの郷(絵本フェア)は23日まで行われています。
たくさんの絵本が待っています。


絵本に隠れていますが、二輪舎の椅子達もいっぱいいますよ!



『みやざきクラフトパーク09,夏』7月18日から8月31日 

『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集  


Posted by 家具雄 at 16:39Comments(2)イベント

2009年11月13日

きれいになったよ!木城えほんの郷(絵本フェア)に向けて

磨かれた椅子達

いよいよ明日から秋の木城えほんの郷(絵本フェア)が始まります。
今日は1日中、展示する、椅子達を磨いていました。
オイルで、1脚づつ磨いていくと、作っていた時の思い出がよみがえってきます。
長年の、汚れも日焼けも溶け合って、飴色に光ってきました。

大雨の中の平和台に届けました。

後は、えほんの郷のスタッフが自由にレイアウトします。

飴色の椅子達と、絵本も子どもたちも溶け合ってくれるかな?

二輪舎のワークショップは明日です。

二輪舎の木工教室も明日、行います。芝の上の教室なので、
雨の時は、明後日、日曜日(15日)に延期してやります。

タヌキの顔

番外です?

タヌキ椅子が最近工房にいます。
ギャラリーから、デッキに来て、今は工房になぜかいます。

ギャラリーから椅子達を持ってきて磨いていましたが、
何かこっちを見ています。

いっしょにきれいになってしまいました。

久住高原のビール工場レストランの椅子です。
この椅子から、二輪舎の杉の家具作りが始まりました。

一人だけがんばって二輪舎にいました。

傷だらけですが、木城えほんの郷(絵本フェア)に参加します。

タヌキの??

狸といえば?
やっぱり付いています??




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集  


Posted by 家具雄 at 19:01Comments(3)イベント

2009年11月11日

帰ってきた家具達(プースケとタローの店、改装)

山と積まれた!

プースケとタローの店の改装工事が始まりました。
より、広く、明るくなります!

以前、二輪舎の作った家具、すべて撤去です。

撤去!

店の中いっぱい、二輪舎の家具でした。
こんなに(気合)入れて、考えて作った店舗の家具制作は初めてのことでした。
思い入れのある家具達です!
みんなで丁寧に分解していきます。

この家具を使って新しい家具を作る!

積み込む!

帰ってきた、間仕切り棚

帰ってきた、レジコーナー

帰ってきた家具達を、毎日眺めています。

12月には新規オープンです。

じっくり考えて、すばやく改造です。

思い出の家具達が新たなる旅立ちです。

新しいプースケとタローの店の歴史もまた始まります!


プースケとタローの店


 

『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集  


Posted by 家具雄 at 19:17Comments(0)ショップの家具

2009年11月08日

秋の、木城えほんの郷(絵本フェア)

11月14日(土)より11月23日(月)

秋の平和台公園に、木城えほんの郷がやってきます。


いろんな催し物、ワークショップが開かれます。

今回の絵本展示室は、二輪舎の家具でいっぱいです。

星座の椅子や楽しい家具の中で、絵本を選んでください。

11月14日(土)

二輪舎も木工教室を開きます。
ペンダントや、コースター、自由に楽しく作りましょう。


木の香りもいっぱい持っていきます。




『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集  


Posted by 家具雄 at 19:22Comments(2)イベント

2009年11月03日

ひよこピヨピヨ,、2ピョコピョコ

親子のおさんぽ

朝からピヨピヨとうるさいな?と思ったら、
二輪舎の庭を軍鶏の親子がお散歩です。

親鳥になると怖い喧嘩鳥です。

白と黒のひよこ

小さな時からけわしい強い顔をしています。
でもやっぱり、谷超え山超えの、ひよこ達はかわいいですよ。

陽が出てきた、ホンワカ朝の二輪舎の風景でした。



『みやざきクラフトパーク』

『みやざきクラフトパーク』出展者募集  
タグ :二輪舎


Posted by 家具雄 at 19:15Comments(0)二輪舎の周り