
2015年05月31日
リトルクラフト改修工事!左官下地!
内装の壁塗りの下地です。

プラスターボード貼りで無い、木ずり貼りで下地作りです。
杉板の床材にしたり、構造材の残り、製材所の製材の廃材?背板も使って木ずりを作ります。

釘だらけの柱は水で磨けば、長年の美しさが見えてきます。


国富町の二輪舎の工房で加工をしてはリトルクラフトに通っています。
改装中のリトルクラフトは見学歓迎です。
表に看板が出ていたら、是非見学ください。
https://www.facebook.com/littlecraft.yuko?fref=ts

プラスターボード貼りで無い、木ずり貼りで下地作りです。
杉板の床材にしたり、構造材の残り、製材所の製材の廃材?背板も使って木ずりを作ります。

釘だらけの柱は水で磨けば、長年の美しさが見えてきます。


国富町の二輪舎の工房で加工をしてはリトルクラフトに通っています。
改装中のリトルクラフトは見学歓迎です。
表に看板が出ていたら、是非見学ください。
https://www.facebook.com/littlecraft.yuko?fref=ts
2015年05月29日
2015年05月28日
リトルクラフト改修工事!ホール壁!
リトルクラフト改修工事!
入口ホールの内壁、木ずり貼りが終わりました。
漆喰塗りはまだまだ!



リトルクラフトの庭に立っていた柿や、一つ葉の丸太もまた家の中に復活しました。
入口ホールの内壁、木ずり貼りが終わりました。
漆喰塗りはまだまだ!



リトルクラフトの庭に立っていた柿や、一つ葉の丸太もまた家の中に復活しました。
2015年05月21日
リトルクラフト改修工事!床完成!
リトルクラフトギャラリーの床が完成しました。

宮崎の杉、厚み34㎜、巾いろいろ、星座の通気口からは夏、冷たい風が心地よい予定?


これから内壁です。

和室を洋間にギャラリーに!

宮崎の杉、厚み34㎜、巾いろいろ、星座の通気口からは夏、冷たい風が心地よい予定?


これから内壁です。

和室を洋間にギャラリーに!
2015年05月09日
第2回自然すこやかminiマルシェ
第2回自然すこやかminiマルシェ
明日、5月10日(日) 宮崎市新名爪、元気湯駐車場にて、
二輪舎もリトルクラフトと、木工クラフト教室を行います。
宮崎木の香りを感じて、自由にクラフトを作りませんか。
オリジナルクラフトも展示します。
帰りは温泉に入っていい気持ち!
(温泉割引券もありますよ。)

教室メニュー

第一回目の会場(二輪舎コーナー)

明日、5月10日(日) 宮崎市新名爪、元気湯駐車場にて、
二輪舎もリトルクラフトと、木工クラフト教室を行います。
宮崎木の香りを感じて、自由にクラフトを作りませんか。
オリジナルクラフトも展示します。
帰りは温泉に入っていい気持ち!
(温泉割引券もありますよ。)

教室メニュー

第一回目の会場(二輪舎コーナー)
