
2016年05月31日
ねーちゃん家の改装!
ねーちゃん家の改装!
(三つ違いのおばさんですが。)


ゲストルームを終わらせて、今度は和室です。
毎日、過ごす部屋がゆさゆさ?
畳の下が全て腐っています。
大工だった爺さんが貯めていた釘だらけの残材、
二輪舎に持ち帰り、山済みですが、少しずつ釘を抜いていました。
土台から、垂木、下地板まで、この中から調達します。


1日、ベットで過ごすやっさんのつづきの部屋、しばらく、うるさくやりますが、
愉快にきれいに工事しますか?
(三つ違いのおばさんですが。)


ゲストルームを終わらせて、今度は和室です。
毎日、過ごす部屋がゆさゆさ?
畳の下が全て腐っています。
大工だった爺さんが貯めていた釘だらけの残材、
二輪舎に持ち帰り、山済みですが、少しずつ釘を抜いていました。
土台から、垂木、下地板まで、この中から調達します。


1日、ベットで過ごすやっさんのつづきの部屋、しばらく、うるさくやりますが、
愉快にきれいに工事しますか?
2016年05月30日
2016年05月30日
再開!農家ギャラリー再生
100年経った農家!
少しでもきれいに?
ずいぶん広くはなったかな?

1日、床を拭いていただけだった。
黒い床板は光り出してきれい!
畳のシミはどんなに拭いても消えない!
パソコンと事務空間は物で山済み!
本も探せなくなってきた。

今度はここだな?本棚と囲炉裏の周りから、すべて無くす。
事務空間の引っ越しだ!
囲炉裏で一人カフェ!
少しでもきれいに?
ずいぶん広くはなったかな?

1日、床を拭いていただけだった。
黒い床板は光り出してきれい!
畳のシミはどんなに拭いても消えない!
パソコンと事務空間は物で山済み!
本も探せなくなってきた。

今度はここだな?本棚と囲炉裏の周りから、すべて無くす。
事務空間の引っ越しだ!
囲炉裏で一人カフェ!
2016年05月29日
2016年05月29日
2016年05月28日
2016年05月28日
2016年05月27日
木心(klkoro)創造工事の今
一年前、木ずりをひたすら打っていました。


今、砂漆喰で荒々しい肌が表れています。
ランプの灯りで影が泳いでいます。
これから、いつか?本漆喰に向かいます。
木心創造工事は続きます。


今、砂漆喰で荒々しい肌が表れています。
ランプの灯りで影が泳いでいます。
これから、いつか?本漆喰に向かいます。
木心創造工事は続きます。
2016年05月26日
2016年05月26日
2016年05月25日
グミが赤くなってきた!
朝の工房から!

雨の朝、グミが色ずいてきました。


カメラの下、ギャラリーの床に緑の蔦?
暗い床下から、光に向かって延びています。
このままだと覆い尽くすな?
しばらく観ていよう!
ここは外なのかな?

雨の朝、グミが色ずいてきました。


カメラの下、ギャラリーの床に緑の蔦?
暗い床下から、光に向かって延びています。
このままだと覆い尽くすな?
しばらく観ていよう!

ここは外なのかな?
2016年05月24日
2016年05月23日
木心の森
木心の森

ここには小さな夢が、小さな洋館と一緒に住んでいました。とっても木の大好きな妖精が住んでいます。木が生まれ森ができて、今また生まれ変わりました。暗かった森が明るく生まれ変わりました。
森に隠れてた洋館も姿を現しました。
この森から切り取られた木からまた小さな夢が生まれます。
木と心が出会います。

木心ギャラリーには小さな夢があります。
街の中の森と小さな洋館に、木の大好きな妖精が住んでいます。夢を形にしたいクラフトや家具と住んでいます。
木と心が出会います。

ここには小さな夢が、小さな洋館と一緒に住んでいました。とっても木の大好きな妖精が住んでいます。木が生まれ森ができて、今また生まれ変わりました。暗かった森が明るく生まれ変わりました。
森に隠れてた洋館も姿を現しました。
この森から切り取られた木からまた小さな夢が生まれます。
木と心が出会います。

木心ギャラリーには小さな夢があります。
街の中の森と小さな洋館に、木の大好きな妖精が住んでいます。夢を形にしたいクラフトや家具と住んでいます。
木と心が出会います。
2016年05月21日
木心ギャラリー!螺旋の展示台
久しぶりに木心に来ました。
リトさんの大作です?



ギャラリーの真ん中に、螺旋の柱、テーブルもあります。
小物棚も、花びらのように開いています。
ランプも付けたいけど、この部屋の照明計画と同時にやって行きます。
不思議にきれいに収まりました。


リトさんの大作です?



ギャラリーの真ん中に、螺旋の柱、テーブルもあります。
小物棚も、花びらのように開いています。
ランプも付けたいけど、この部屋の照明計画と同時にやって行きます。
不思議にきれいに収まりました。


2016年05月19日
積み木箱
もう、傷だらけの桐の積み木箱です。
積み木が山盛り入っています。

いつでも、イベントをすると、子どもコーナーに持って行きます。
いろんな形です。悩みながら遊びます。
箱にきれいに入れるのはもっと大変です。

何処でも行きます。
もっと傷だらけになります。
積み木が山盛り入っています。

いつでも、イベントをすると、子どもコーナーに持って行きます。
いろんな形です。悩みながら遊びます。
箱にきれいに入れるのはもっと大変です。

何処でも行きます。
もっと傷だらけになります。
2016年05月18日
星座のマガジンラック
星座のマガジンラック!

鉾のかぶった箱を、鉾まみれの座敷で発見?

ちょっとかわいそうになって、
忙しく混雑している工房に助け出す!
オイルできれいになりました。

月と太陽、誕生日の星座が切り抜かれています。
やっぱり、えほんコーナーが似合うな!


鉾のかぶった箱を、鉾まみれの座敷で発見?

ちょっとかわいそうになって、
忙しく混雑している工房に助け出す!
オイルできれいになりました。

月と太陽、誕生日の星座が切り抜かれています。
やっぱり、えほんコーナーが似合うな!
