›   走れ二輪舎 › SITEMAP
デザイン工房二輪舎(公式ホームページ) デザイン工房二輪舎H・P
2018/8/12

2018-12-02 07:05:44

SITEMAP

二輪舎の家具
2014/05/23 座卓
2010/11/29 二輪舎の今1(みやざき工芸品商品力育成強化支援プロジェクト
2010/06/01 おまけ(いるか椅子・アユ椅子)
2009/12/31 ブログ二輪舎 作品展12ヶ月 09,
住宅の家具
2018/09/12 親子イス、完成!
2018/09/11 親子テーブル イス
2017/12/18 座卓
2016/07/04 彫刻?
2016/05/24 杉の一枚板の座卓
2016/02/25 かーちゃんのベット
2016/02/22 畳ベット、完了!
2016/02/17 畳ベット
2016/01/28 畳コーナー完了!
2016/01/23 リフォーム!畳コーナー完了!
2016/01/08 住宅完成見学会
2015/12/16 座卓の脚の確保!
2015/12/09 家具屋です?
2015/12/07 栗の木の食器棚
2015/03/21 懐かしい家具
2015/01/05 肘掛けの椅子
2015/01/04 椅子の座掘り!
2014/12/29 肘掛けの椅子!
2014/12/04 ねこベンチ制作中4,
2014/12/03 ねこベンチ制作中3
2014/12/02 ねこベンチ制作中2,
2014/11/29 ねこベンチ制作中
2014/11/21 ねこベンチ
2014/11/20 キッチンテーブル
2014/11/08 楠の木のテレビ台
2014/10/28 椅子をきれいに!
2014/05/23 座卓
2013/07/21 何かな?
2013/06/07 タンスの再生!
2013/04/24 子ども椅子、出来上がり!
2013/04/18 こどもの日に向けて!(テーブル完成
2013/02/20 テーブルの復活1
2013/02/12 リメイク
2012/09/06 変化していく大事な板(それぞれの場所へ)
2012/05/18 家族の中の家具作り
2012/03/24 学習机作り1(木取り)
2011/07/25 19年ぶりの家具たちの中に新しい家具を作った。
2011/06/20 18年ぶりの家具たちの中に新しい家具を作る。
2010/12/13 食器棚(月と花びらの引手)
2010/06/21 テーブル・椅子(完成・納品)
2010/06/11 椅子制作中(組み立て)
2009/11/23 3兄妹弟の机(9年掛けて完結)
2009/10/24 住宅完成見学会(システムキッチン制作期6)
2009/10/09 念願の伊勢海老・食べたよ!(システムキッチン制作期,5)
2009/10/05 台風が心配!(システムキッチン制作期,4)
2009/10/03 引出しがいっぱい?(システムキッチン制作期,3)
2009/09/30 大きくなった!(システムキッチン制作期,2)
2009/09/28 久々の箱物(システムキッチン)
2009/08/31 波打つ!(テーブル)
2009/03/07 茶ぶ台(お嫁入り)
2009/02/09 春 学習机3題
2009/01/11 新 畳椅子(杉)
2008/12/13 この座卓から始まった、家具作り
2008/11/29 福岡の住宅家具
2008/11/21 Loveベンチ?(久々の新作)
2008/11/09 学習机
2008/10/24 ベット(二つ並んで)
2008/10/22 畳ベットと布団干し
2008/10/06 月と星が東京に!
2008/09/26 世界でたったひとつ
2008/09/25 やっぱり追加です。畳ベット
2008/09/24 ひみつのプレゼント
2008/09/18 台風と月と星
2008/09/13 畳ベット(ひのきの香りに)
2008/09/02 たたみベット
2008/08/28 月と星の丸テーブル 
2008/08/10 タタミ椅子
2008/07/25 続、家族3代(台)
2008/07/22 家族、3代(台)
2008/07/12 ログキャビン(福岡)
2008/05/22 四角い家具も造ります
2008/05/12 ログキャビンの家具
2008/04/12 50年前の裁縫台がテーブルへ
2008/04/02 ねこベンチ
ショップの家具
2016/05/21 木心ギャラリー!螺旋の展示台
2014/11/01 すみじ庵
2011/11/09 フランス料理店Marma 17日オープン(家具工事終了)
2010/08/24 家具レンタル開始(プースケとタローの店)
2010/05/16 鮎椅子製作記6(完成・納品)
2010/05/11 鮎椅子製作記5(辿り着いた鮎!)
2010/05/08 鮎椅子製作記4(イルカが飛んでいます!)
2010/05/06 鮎椅子製作記3(鮎がいない!)
2010/04/26 鮎椅子製作記2(嬉しい陣中見舞い!)
2010/04/22 鮎椅子製作記1(家具雄が家具作り!)
2010/04/12 お絵かき?(久しぶりの図面書き)
2010/02/22 プースケとタローの店に行ってきました
2009/12/20 プースケとタローの店(新装開店)
2009/12/18 塗装完了(プースケとタローの店、改装)
2009/12/08 すみじ庵オープン(鮎座卓制作期7)
2009/12/02 大きな花から小さな花へ(プースケとタローの店、改装)
2009/11/11 帰ってきた家具達(プースケとタローの店、改装)
2009/09/24 家具搬入・設置(鮎座卓制作期6)
2009/09/17 鮎が泳いだ?(鮎座卓制作期5)
2009/09/15 八角形のテーブル(綾の料理店)
2008/11/22 綾 カフェ「葉」(看板)
2008/10/11 プースケとタローの店2
2008/10/03 続・続・平和台 二輪舎コーナーの準備
2008/10/02 続・平和台 二輪舎コーナーの準備
2008/10/01 平和台 二輪舎コーナーの準備
2008/08/25 ボーチボチの椅子 1万アクセスか
2008/07/29 完成。図面無しの家具
2008/07/14 ひむか村の宝箱の中の二輪舎
2008/06/16 プースケの椅子
2008/06/14 ひむか村の宝箱(平和台)
2008/05/20 プースケとタローのお店
2008/04/13 明日、開院です。
小児科の家具
2008/09/05 シャボン玉、飛んだ
2008/07/09 Don‘s cafe(川南町)
2008/05/23 手をつなごう
施設の家具
2016/06/26 見立の椅子
2016/06/22 えほんの郷
2016/05/26 ハートと花びら、オニギリ、繋がった。
2015/03/07 家具工事完了!
2015/02/14 楠木のカウンターの塗装!
2015/02/10 カウンター作り!
2012/12/10 西米良村 村所駅 売店家具工事
2009/06/15 UFO!(ひさしぶりの家具つくり)
2009/02/21 楠木10本、卒業式、もうそばに!
2008/12/18 えほんの郷の家具 地中の断層
2008/12/05 畳いす
2008/08/04 便利なスツール
2008/07/17 えほんの樹
2008/06/17 銀河(えほんの郷)
2008/06/04 象さん・カエルさん・犬さん
2008/05/07 杉の椅子(コテージの椅子)
2008/05/02 牧水記念文学館の家具
2008/04/04 星座の椅子
二輪舎ギャラリー
2017/12/11 枯れ葉舞う ギャラリー
2016/06/17 二輪舎母屋ギャラリー!
2016/04/08 えほんコーナー
2016/01/14 ギャラリー!オープン?
2015/11/25 ギャラリーをきれいに!
2015/02/22 雨の工房!
2015/01/31 今日の二輪舎ギャラリー
2014/12/18 朝のギャラリーから!
2013/09/06 窓ごしの朝の陽
2013/07/20 今日のギャラリー
2013/04/30 二輪舎新ギャラリー・再開
2010/06/18 デッキギャラリー(ブランコもあります。猫もいます。)
2010/05/22 二輪舎ギャラリー(椅子がいっぱい)
2010/03/23 二輪舎リニューアル(夜のギャラリー)
2009/12/12 入口はこちら?(二輪舎ギャラリー)
2009/12/05 模様替え(二輪舎ギャラリー)
2009/09/05 平和台(ひむか村の宝箱)
2009/07/30 二輪舎ギャラリー(みやざきクラフトパーク,)
2009/05/01 星座の椅子、お買い上げ(定額給付金にて)
2008/10/05 平和台 二輪舎コーナー
2008/08/18 二輪舎の家具 青島展示室
2008/04/05 青島ギャラリー
クラフト・小物家具
2017/12/20 宮崎の樹のストラップ、プレゼント!
2017/12/12 宮崎の樹と海の仲間たち!制作中!
2017/12/10 日曜日、朝の工房から!
2017/12/09 桧(ヒノキ)のミニまな板
2017/12/08 宮崎の樹のキーホルダーと、ストラップ
2016/09/19 木心(kikoro)にて販売始めました。
2016/06/29 コロコロ
2016/06/28 小さなまな板
2016/06/20 コロコロスパイス入れ!
2016/05/30 象嵌の鏡
2016/05/29 ランプ
2016/05/19 積み木箱
2016/05/18 星座のマガジンラック
2016/04/06 花のランプ
2016/04/01 動き始めた古時計!
2015/01/26 時計12芒星とミニ額とチンドンストラップ
2014/11/22 二人のランプ
2014/11/05 積木箱!
2014/10/21 火鉢の蓋?
2014/09/27 二人のランプ
2014/09/18 太陽と月の本立て
2013/11/19 万年カレンダー
2013/07/02 ミニ額、出来上がりました。
2013/06/28 銀杏のまな板!
2013/04/16 海の生き物シリーズ
2013/02/14
2012/02/11 新ギャラリー初展示(カガミ額6個)
2012/01/16 鏡額制作中
2011/10/16 段々手すり(介護用)
2011/10/06 12芒星が朝の陽の中に!
2011/08/10 楓の木と楓
2011/04/16 時計 12芒星
2011/04/13 クラフトパークオリジナルコースターが売れちゃった!
2011/04/07 花のコースター Amazonショップ出展
2010/08/11 一本下駄お披露目(「花咲き倶楽部」夏の夕べのひととき)
2010/08/02 元気の元(1本高下駄)
2009/10/13 3色鏡額(わくわく木工展)
2009/09/13 夏のなごりに(テントと愛ちゃんの椅子)
2009/08/30 光と影(フォトフレーム)
2009/07/15 (積み木箱)(みやざきクラフトパーク,夏)に向けて
2009/05/15 壁掛けのエンブレム
2009/03/28 新作(時計)と『平和台公園絵本フェア』木でつくろう
2009/03/01 二輪舎CDフレーム
2009/01/19 二人のランプ
2008/12/15 二人のランプ
2008/11/23 愛(心晴)ちゃんの椅子
2008/10/30 ひみつのプレゼント完成
2008/08/01 万年の贈り物
2008/04/29 カエルと犬と象さん
2008/04/24 スパイス入れ
2008/04/10 太陽と月の本立て
家具作り・その他
2016/09/14 まな板の制作中に!
2016/07/02 ギャラリーの朝から
2016/06/17 街中の棲家!
2016/02/24 新しき家具!
2016/02/05 おかえりドア完了!
2016/02/01 おかえりドア!
2016/01/30 ゲストルーム!ドア、デザイン中?
2016/01/27 パーティの準備?
2016/01/13 ステンドガラスのかけら!
2015/11/29 チェーンソ丸太切り
2015/02/19 手で製材?
2015/01/17 ひみつ基地
2014/12/28 材木の乾燥2、
2014/12/23 材木の乾燥!
2014/12/20 杉椅子 制作中
2014/12/15 楠材の木取り!
2014/12/10 楠材の木取り!
2014/12/06 楠材入荷!
2014/11/28 朝の工房から!
2014/11/19 小さな家!完成
2014/11/18 小さな家3,
2014/11/17 小さな家作り!2,
2014/11/13 小さな家作り!1,
2013/09/08 焼却!
2012/07/14 家族いっしょに大きな家具作り!
2011/12/31 2011年、ありがとうございました。(今年最後の作品)
2011/08/30 家具
2011/05/28 クローゼット(ひさしぶりの家具工事か!)
2011/05/14 チンドン太鼓(軽量化大作戦!)
2011/04/10 宮崎県産の樹、6種を使ったコースター
2011/04/04 ギャラリーの床とコースター
2010/07/29 みんな違うよ、新ロゴマーク
2010/07/19 海シリーズ(タツノオトシゴ椅子)
2010/06/08 山の原風景から(丸太椅子と丸太テーブル)
2010/05/29 大きな薪の移動
2010/01/15 増殖する?ランプ(ギャラリー土間の照明)
2009/09/10 綾で鮎の座卓?
2009/09/02 玄関の鏡額(「夏休みクラフト体験教室」つながり)
2009/07/10 七色の箱
2009/07/05 製図版の上(日曜日の仕事)
2009/06/22 今日の久住高原(UFOの納品)
2009/06/16 増殖する建築(今日は屋根屋さん!)
2009/06/11 鍋の柄のリフォーム
2009/05/26 桧材、入荷(1年後の楽しみ)
2009/05/13 花ふぶき一座看板(完成)
2009/05/11 花ふぶき一座看板(準備完了)
2009/05/08 花ふぶき一座看板(制作記3)
2009/04/25 文字から、動物たちが生まれた
2009/04/23 花ふぶき一座看板(制作記2)
2009/04/21 花ふぶき一座看板(制作記1)
2009/04/19 家具制作、いっぱい!
2009/04/16 バリ家具修復(完成)
2009/04/14 バリ家具改造中(森と木)
2009/04/10 バリ家具の補修(家具は家具でも)
2009/04/09 家具再生 大正十五年作(工程全部見せます)
2009/04/08 花ふぶき一座看板(図面できました)
2009/02/26 そそぎ立つ、二輪舎新入り部隊
2009/01/27 看板作るよ!(花ふぶき一座)
2009/01/17 二人のランプ、新作 制作中
2008/12/22 大正十五年二月 作
2008/12/11 またまた古い家具の改造
2008/12/10 古い箪笥の改造(完成)
2008/12/07 古い箪笥の改造(進行中)
2008/11/16 二輪舎の灯り(2002年)
2008/11/15 古い箪笥の改造
2008/11/13 相棒 二輪舎君
2008/11/11 オリジナル取っ手
2008/11/06 外科手術(椅子修理完成)
2008/11/04 究極のエコ、家具の修理
2008/09/03 家具の第一歩、 もう1つの第一歩、パソコン・こんさんに、
2008/08/08 住宅のリフォーム(白い棚)
2008/08/07 生活の風景の中で
2008/07/28 続・図面無しの家具(パズル)
2008/07/26 図面なしの家具作り
2008/07/16 帰ってきた家具たち
2008/07/07 続(みんな、いっしょに)
2008/07/05 掲示板(みんないっしょに)
2008/06/02 嵐のごとく
2008/04/16 夜の工房
二輪舎改造計画
2016/07/07 敷き瓦!
2016/07/01 4年前、ワークショップ造り
2016/06/17 二輪舎読書コーナー
2016/06/13 再開、二輪舎ギャラリー改造4,
2016/06/13 再開、二輪舎ギャラリー改造3,
2016/06/13 再開 二輪舎ギャラリー改造2,
2016/06/02 本棚のある座敷き
2016/04/04 ギャラリーの天井!
2016/03/21 ギャラリーを明るく!
2016/02/03 土間のギャラリーを!
2016/01/19 4年前のギャラリー!
2014/10/23 瓦路4,
2014/10/22 瓦路3,
2014/10/20 瓦路1,
2014/06/07 みかんの路!⒐
2014/02/17 竹だ!計画 8!
2013/06/16 漆喰壁完成!
2013/05/31 新ギャラリー下地?完成
2013/05/28 完全に部屋に囲われました。
2013/05/27 こども部屋最終壁工事中!
2013/05/22 新ギャラリー!ねじれ壁?オープンに向けて10,
2013/05/20 ツギハギの壁新ギャラリー!オープンに向けて9,
2013/05/17 パッチワークのかべ
2013/05/15 新ギャラリー!オープンに向けて7,
2013/05/14 新ギャラリー!オープンに向けて6、
2013/05/12 新ギャラリー!オープンに向けて5,
2013/05/07 路のデザインから 20!
2013/04/28 朝の路のデザインから 17,
2013/04/24 朝の路のデザインから 15,
2013/04/23 朝の路のデザインから 14,
2013/04/22 朝の路のデザインから 13、
2013/04/20 朝の路のデザインから 12,
2013/04/19 朝の路のデザインから 11
2013/04/17 朝の路のデザインから 9,
2013/04/16 朝の路のデザインから 8,
2013/04/15 朝の路のデザインから7,
2013/04/13 朝の路のデザインから 6,
2013/04/11 朝の道のデザインから 5,
2012/09/10 ギャラリー増築中24(デッキベンチ)
2012/08/08 ギャラリー増築中23(ギャラリー外壁1)
2012/07/07 ギャラリー増築中22(ワークショップ3)
2012/06/12 ギャラリー増築中21(ワークショップ2)
2012/05/25 ギャラリー増築中20(ワークショップ1)
2012/04/01 ぶらんこ復活!
2012/03/02 ギャラリー増築中19(内装終了!床張り完了)
2012/02/27 ギャラリー増築中18(天井仕上げ2)
2012/02/25 ギャラリー増築中17(天井仕上げ1)
2012/02/23 ギャラリー増築中16(B玉のベンチ完成!)
2012/02/18 ギャラリー増築中15(漆喰塗り完成!)
2012/02/16 ギャラリー増築中14(漆喰塗り 形が見えてきた)
2012/02/06 ギャラリー増築中13(漆喰下塗り1)
2012/02/03 ギャラリー増築中12(北側間仕切り)
2012/01/31 ギャラリー増築中11(入り口 ドア)
2012/01/27 ギャラリー増築中10(西面壁)
2012/01/26 ギャラリー増築中9(花びらのテーブルが壁に?)
2012/01/22 ギャラリー増築中8(糸のこ盤の大移動)
2012/01/21 ギャラリー増築中7(東と南面の壁が繋がった!)
2012/01/20 ギャラリー増築中6(南面の壁))
2012/01/19 ギャラリー増築中5(キッチンの壁下地)
2012/01/17 ギャラリー増築中4(漆喰下地とキッチン)
2012/01/13 ギャラリー増築中3(スカイツリーか?
2012/01/11 ギャラリー増築中2
2012/01/09 ギャラリー増築中1
2011/04/03 ギャラリーの床・きれいになるかな?
2010/08/16 小屋組現し(二輪舎改造計画2)
2010/06/28 二輪舎改造計画1(野菜洗い場)
二輪舎 ?
2018/02/02 国富町の広報誌2月号
2016/07/20 空を飛びそう?
2016/06/27 25年前の二輪舎
2016/06/15
2016/06/14 二輪舎の蔵書から、
2016/01/05 2016,年賀状
2015/11/19 朝の工房から!
2015/01/13 2015、年賀状!
2014/12/18 デザイン工房 二輪舎
2014/01/02 2014、年賀状
2012/12/31 2012年を振り返って!
2011/08/17 二輪舎紹介動画(わかなの旅するリポートin二輪舎)
2011/05/30 ギャラリー&事務所(家具屋のインテリア)
2010/11/03 二輪舎作品展を終えて!
2010/09/10 看板の補修(二輪舎看板)
2010/07/25 一本下駄の不思議
2010/01/24 ギャラリー(事務所)模様替え
2009/11/30 新二輪舎ホームページ(ようやく完成?)
2009/10/30 マルチ穴あけ器+床材の張替え(ご近所からの依頼,)
2009/09/19 CMまた創ってみました。(二輪舎 家具Gallery)
2009/09/08 二輪舎コマーシャルフイルム
2009/08/24 本庄高校放送部(初主演番組収録)
2009/07/08 二輪舎に3人?
2009/06/30 只今リニュアル中(二輪舎ホームページ)
2009/06/21 UFO!といっしょに(明日は久住高原へ)
2009/06/18 お裾分け(だいこんとオレンジ色のトマト)
2009/06/07 パソコン環境充実(共有とマルチ)
2009/05/10 何をやっても二輪舎
2009/03/03 家具屋の独り言(二輪舎ホームページより)
2009/01/04 ようやく年賀状
2008/12/29 二輪舎2008,4(家具2)
2008/12/27 二輪舎2008,3(ギャラリー)
2008/12/26 二輪舎2008,2(家具1)
2008/12/24 二輪舎2008,1(マスコミ)
2008/12/14 来訪者に(田舎暮らしについて1)
2008/11/27 二輪舎の舍は、(人がしら)でした
2008/11/26 (認証)二輪舎の焼印
2008/10/27 デザインとは
2008/10/21 木片の宝箱
2008/10/17 何にもなかった
2008/10/16 みやchan・焼きあじさん現る
2008/10/10
2008/10/09 二輪舎の名刺の事
2008/10/04 新二輪舎H・P制作記1
2008/09/22 合成写真もまた楽し
2008/09/20 こんな所です。二輪舎全景
2008/09/10 もうひとつの第一歩
2008/09/08 バリ家具制作記04年
2008/08/20 沖縄
2008/08/09 今日はうれしかったな。
2008/07/27 先生でいいか?
2008/07/08 マザーチェアー
2008/07/06 模型(古い話)
2008/07/03 昔から・・
2008/06/24 樹と木
2008/06/15 座敷工房で作った座卓
2008/05/28 古くて新しい
2008/05/15 撮影 ケーブルTV  
2008/05/13 職人なのか ?
2008/05/06 家具屋がデザイン工房?
2008/04/26 二輪舎って何ですか?
ワークショプ
2015/08/08 第五回自然すこやかminiマルシェ
2013/08/25 時計作り大好評!わくわく!
2013/08/09 『夏休みクラフト体験教室』作品展1
2013/08/06 夏休み体験教室!初日
2013/08/04 夏休み体験教室!
2013/05/11 いつでもワークショップ、今日、明日、
2013/05/03 青島アクティビティセンター「GWクラフト体験教室」
2013/04/29 新茶deピクニック
2013/04/10 えほんの郷フェアークラフト体験教室 2013,
2013/01/04 冬休みクラフト体験教室 2013,
2012/12/27 冬休みクラフト体験教室
2012/12/26 木工教室(日田市に遠征しました。)
2012/09/01 二輪舎ワークショップ!オープン(木工クラフト教室)
2012/01/04 ★お正月体験教室(作品展示)
2011/08/29 今年の夏もありがとう!(作品発表5)
2011/08/20 クラフトパーク木工教室2011,(作品発表3)
2011/08/15 クラフトパーク木工教室2011,(作品発表2)
2011/08/08 クラフトパーク木工教室2011,(作品発表1)
2011/05/05 Gw最後のクラフト教室(クラフトパーク)
2011/05/04 クラフトパーク木工教室(ブログ作品展)
2011/04/30 木工教室 初日(クラフトパーク)
2011/03/27 チャリティー 木工教室、ありがとうございました。
2011/03/25 絵本フェスティバル チャリティー木工教室
2010/12/30 2011,冬休み「クラフト体験教室」
2010/08/30 夏の思い出(クラフト教室の2日間)
2010/08/27 夏の最後のクラフト教室(みやざきクラフトパーク)
2010/08/20 クラフト教室(みやざきクラフトパーク夏)
2010/04/09 桜の花の下で(絵本の読み聞かせ)
2010/01/03 『みやざきクラフトパーク09,冬休みクラフト教室』作品展
2009/08/23 今日の作品ブログ展示会「夏休みクラフト体験教室」
2009/08/22 二輪舎体験教室最終です。(みやざきクラフトパーク,)
2009/08/06 ふれあい広場(木工教室)
2009/05/06 みやざきクラフトパーク(子供の日の作品)
2009/05/04 みやざきクラフトパーク(作品いっぱい)
2009/05/03 みやざきクラフトパーク(楽しく体験教室)
2009/04/28 僕の宝箱
2009/04/18 みやざきクラフトパーク(明日も体験教室)・今日の作品
2009/04/17 明日は体験教室と大島(波島)界隈と猫が生まれたよ。
2009/04/11 『みやざきクラフトパーク』ドラえもんだるま
2009/03/29 木工体験教室(画像が消えた?)
2009/03/27 木でつくろう(明日28日、平和台公園で)
2008/11/07 スーパーニュース放送です。
2008/09/09 木がいっぱい
2008/08/24 ステキな笑顔をありがとう
2008/08/23 カメラ忘れた!木工教室
2008/08/22 夏休みももう少し 夏休み親子木工教室
2008/08/17 今日も笑顔いっぱい 親子木工教室
2008/08/16 笑顔っていいな!親子木工教室
2008/08/13 UMKニュースで明日紹介されます
2008/06/05 森にみんなで
2008/06/03 鳥が飛んで来るかな
2008/05/03 こどもの国の夜景
2008/04/28 青島においでよ
2008/04/21 ブランコと糸鋸と木片たち
2008/04/03 子供たちの逆襲
2008/04/01 4月1日ワークショップ始まりました
山下塾
2009/10/18 ベンチへの路(輪っ葉っ花計画)
2009/04/27 輪っ葉っ花計画 アクシデント(昨日の今日なのに)
2009/04/27 輪っ葉っ花計画4月
2008/11/14 輪っ葉っ花計画(なでしこ)
2008/11/12 ジーンズの似合う奴
2008/10/31 小さな撫子の苗
2008/10/26 輪っ葉っ花10月・2
2008/10/23 今日の収穫(探し出す宝物)
2008/10/19 輪っ葉っ花10月
2008/10/18 花を見たい
2008/09/07 石の水路計画 再開
2008/07/23 花オクラ
2008/07/19 看板も草に埋まったので!
2008/07/15 だから・うまいんだ?
2008/07/02 夏までに覆い尽くすかな緑
2008/07/01 初ミョウガ
2008/06/23 アマガエルとカタツムリ
2008/06/06 大収穫
2008/06/01 梅とラッキョウ
2008/05/31 花の輪が!(ワッハッハ)計画
2008/05/26 自給自足へ
2008/05/18 輪っ葉っ花計画5月
2008/05/17 地上5cm野の花畑
2008/05/14 大果樹園計画
2008/05/05 小さな草?花?
2008/04/30 ちっちゃな、フラワーフェスタ
2008/04/23 輪ッ葉ッ花(ワッハッハ)計画 2代目の草刈機
2008/04/18 秋田からワサビの苗が
2008/04/17 輪ッ葉ッ花計画
2008/04/14 今年も草との格闘が始まりました。
2008/04/07 水路の石積み
同居猫
2010/08/21 やっぱり夏はソーメンでしょう!
2010/06/06 朝の日曜日(親子猫3匹)
2010/04/05 囲炉裏で仲良く(猫さん集合!)
2009/08/17 ウナギにょろにょろ?やっぱりチャーチャ 
2009/06/03 寒い日には(みんな、集まって)
2009/05/28 今日のチャーチャ(長ーくなった)
2009/05/24 もうじきお別れ(生まれて1月たちました)
2009/05/02 目が開きました(生後16日目)
2009/04/20 元気です。(生まれて4日目)
2009/04/06 みんな大きくなりました。(ネコからのお土産)
2009/02/16 お気に入り?
2009/01/25 寒い日は?(縁側にて)
2009/01/15 こりゃー、暖かいよ!
2008/12/30 二輪舎2008,5猫系図
2008/12/23 ♪茶色のお鼻のトナカイさんは♪
2008/12/08 二輪舎の猫?
2008/12/06 寒い日は、暖っかデッキで!
2008/11/28 火が付いちゃうよ!
2008/11/20 猫もいっしょにお風呂
2008/11/18 工房は寒いのに
2008/11/10 寒い日はこれが1番
2008/10/14 大家族の食事
2008/10/07 工房のお友達
2008/09/29 食事中
2008/09/11 ようやく姿を
2008/09/04 猫を飼っているのか、鶏なのか
2008/08/27 図面書いてるんだよ!
2008/08/21 ねこにねこベンチ
2008/08/12 こんなに子沢山になりました。
2008/08/05 ねむいのに!
2008/07/30 今日のお気に入り
2008/07/18 猫も熱いよー
2008/07/13 乳離れしない猫
2008/07/04 我が家の猫byリト
2008/06/27 クスのお風呂
2008/06/26 子猫、木に登る 
2008/06/10 パソコンの周りに!
2008/05/25 1月目の子猫
2008/05/19 赤ん坊と格闘
2008/05/09 明日からお留守番
2008/05/02 シローが元気になった。
2008/05/01 チャーと4匹のこども
2008/04/25 またまた赤ちゃんです
2008/04/22 幼い母親と家出少年
2008/04/08 大きくなった猫たち
暮らし
2016/06/24 ミニトマト、発見!
2016/06/23 ミョウガへの路!
2016/06/21 瓦の水路!繋がる
2016/05/29 雨の朝
2016/05/26 朝の工房から!
2016/05/25 グミが赤くなってきた!
2016/04/02 巨大なタケノコ!
2016/03/24 今年初、山菜尽くし!
2016/03/23 竹の子!出たよ。
2016/01/15 トンボ?作り
2016/01/14 竹林の整備
2015/12/05 朝の工房から!
2015/11/28 焚き火
2015/05/29 朝のギャラリーから!
2015/03/20 竹の子便り2、
2015/02/18 梅の木
2015/01/27 朝の工房から!
2015/01/26 焚き火か焼却か?
2015/01/09 いい天気!
2015/01/04 枇杷の芽吹き!
2014/12/25 池の中の金魚鉢?2、
2014/12/24 池の中の金魚鉢?
2014/12/05 朝の工房から!
2014/11/27 ブルーベリー
2014/10/24 緑から茶色へ!
2013/09/16 囲炉裏
2013/09/15 彼岸花
2013/09/07 朝の窓から
2013/08/28 朝の光に!
2013/05/10 路のデザインから 21,
2013/04/14 部落の草刈り
2012/01/10 今夜から暖か!
2011/05/20 春の芽生え
2009/09/11 超ワイドTV?
2009/08/09 猫もいっしょに晩餐会?
2009/06/28 煙いよー!(火事ではありません?)
2009/04/15 桧風呂は煙いよ
2009/03/26 春三昧(竹の子いっぱい収穫)他
2009/01/21 物々交換
2009/01/07 十二月十二日講
2008/11/08 焼椎茸と燻製
2008/11/03 椎茸の赤ちゃん
2008/10/29 囲炉裏の季節です
2008/09/28 工房に卵を産んでるよ?
2008/09/21 朝、窓を開けると
2008/09/17 台風準備2
2008/08/03 田舎?に来た。と言う事!
2008/07/21 少しは涼しく 05年3月
2008/07/20 汗をかいたら。
2008/06/30 本日は晴天なり
2008/05/27 実家に手すり
2008/05/04 家の中に木が侵入
2008/04/19 100年たった今年の冬も寒かった
2008/04/09 今日は焼肉だ
友・仲間・人
2016/03/19 お昼の定食!いずみや!
2016/03/01 沖縄の居酒屋(かんから・カン)
2013/09/20 畠田光枝展
2011/04/27 楽しかった!【花ふぶき一座 感謝祭】
2010/07/22 友達100人つくろうっと(花ふぶき一座看板メンテ)
2010/07/16 花ふぶき一座(口蹄疫被害義援金募金活動)
2009/04/13 工房Miya(木のカトラリーのお店)
2009/03/05 38年ぶりの工芸科(インテリア科)の実習
2009/02/06 井上家具制作室にて
2009/02/02 まなび野にて「まなべる薬局」さんへ
2009/01/09 八町坂豆腐店 結
2009/01/08 今頃?サンタが!
2008/12/25 北の国から
2008/12/17 和のギャラリー こう泥草さん、にて
2008/11/30 PCパートナーズさん現る
2008/11/19 みやchanブロガー集合
2008/11/01 今日の収穫(大鍋ゲット)
2008/10/13 友、来襲の朝に
2008/09/30 若い同級生♪
2008/09/16 台風準備
2008/09/06 初来舎、みやchanブロガーさん
2008/07/24 キアラさん 幸せな時をありがとう
2008/05/29 ギャラリーバード
2008/05/24 抽選でこども椅子、もらえるよ。
2008/05/16 子供のおもちゃと家具展
2008/05/12 イームズチェアーと下駄箱
2008/05/08 個人的な話
2008/04/15 遠くの友へ
2016/06/30 5センチの樹
2016/05/29 ランプ
2016/03/21 どんぐりからの贈り物!
2016/01/29 昨日は、庭師?
2014/06/03 二輪舎.迷木ギャラリー⑻
2014/05/30 二輪舎.迷木ギャラリー⑺
2014/05/29 二輪舎.迷木ギャラリー⑸
2014/05/29 二輪舎.迷木ギャラリー⑹
2014/05/26 二輪舎.迷木ギャラリー⑷
2014/05/22 二輪舎.迷木ギャラリー⑶
2014/05/20 二輪舎.迷木ギャラリー⑵
2014/05/19 二輪舎.迷木ギャラリー ⑴
2009/02/04 大樹と人と太陽
2008/05/22 続楠木の伐採 
2008/05/21 楠木の伐採
仕事
2016/02/03 クスの一枚板とて?
2016/01/27 パーティの準備?
2008/12/01 二輪舎君も精密検査
2008/10/13 1日、ぼんやりしていたら
2008/05/30 雨の日の憂鬱
イベント
2018/11/28 綾工芸まつりの様子
2018/10/08 霧島クラフト展 木工教室
2018/09/24 千幸祐和 家具とアート展!後1週間!
2018/09/21 二輪舎までの道順!
2018/09/20 千幸祐和展!宮日新聞に掲載されました。
2018/09/15 千幸祐和展!リトルクラフト、クラフトをHpに追加しました。
2018/09/15 千幸祐和 家具とアート展からのお知らせ!
2018/09/12 二輪舎HP、千幸祐和展 作品展4、
2018/09/10 千幸祐和 家具とアート展 Hp作品展3、
2018/09/09 千幸祐和 家具とアート展!HP作品展2、
2018/09/09 千幸祐和 家具とアート展 HP作品展
2018/09/04 千幸祐和 家具とアート展!灯が灯りました
2018/09/02 二輪舎ホームページ 千幸祐和(アートと家具)展
2018/09/02 千幸祐和 家具とアート展 開催中
2018/08/27 後6日!
2018/08/23 本棚の整理からの繋がり、
2018/08/21 千幸祐和(アートと家具)展
2018/08/18 (仮)千幸祐和(アートと家具)展 作品集合
2018/08/15 (仮)千幸祐和(アートと家具)展のお知らせ
2017/12/27 二輪舎ギャラリー 歳末セール最終四週目
2017/12/26 ギャラリーの模様替え!
2017/12/22 歳末セール三週目です。ストラップ!プレゼント!
2017/12/15 歳末セール二週目
2017/12/07 2017!クリスマス、年末、展示販売!のお知らせ!
2016/03/13 オープンハウス!家具展示会!
2016/03/12 オープンハウス!二輪舎コーナーも出来ました。
2015/06/13 第3回自然すこやかminiマルシェ
2015/05/09 第2回自然すこやかminiマルシェ
2015/01/11 住宅見学会
2014/11/16 子育て応援フェスティバル2014!
2014/09/11 完成住宅体験見学会
2014/03/15 諸塚村 『森のクラフト体験教室』
2013/08/27 『夏休み体験教室』作品展⒉
2013/08/25 夏休み体験教室! 終わりました。
2013/08/23 『夏休みクラフト体験教室』最終!
2013/05/06 GWクラフト体験教室記
2013/05/01 「新茶deピクニック2013,」木工教室作品展! 
2013/04/26 「キッズのための、陶器、椅子、服、おもちゃ、小物 展」
2013/04/25 キラキラ(キッズ展)の準備
2013/04/12 G/W イベントのお知らせ
2012/08/27 みやざきクラフトパーク夏の体験教室(みんなの作品展2)
2012/08/10 明日は夏休み木工体験教室2回目
2012/08/05 夏の体験教室2012,(みんなの作品展1)
2012/08/02 夏休みクラフト体験教室
2012/05/08 G・W木工教室作品展(えほんの郷・みやざきクラフトパーク)
2012/05/05 G・W 最終(追加)木工教室(みやざきクラフトパーク)
2012/05/03 木城えほんの郷2012,(木で作るおもちゃ教室)
2012/04/30 木工クラフト体験教室(楽しかったネ!)
2012/04/28 木工クラフト体験教室(みやざきクラフトパーク)
2012/03/31 春の絵本フェア(みんなの作品展)
2012/03/29 春の絵本フェスティバル(平和台公園)
2012/03/19 昨日は(諸塚村森の恵みの感謝祭)木工教室
2012/03/17 木工教室(諸塚村森の恵みの感謝祭)
2012/02/28 『みやざきクラフトパーク』出展者募集のご案内
2012/02/13 きよたけ軽トラ市2月(似顔絵コーナー大にぎわい)
2012/01/02 ★お正月クラフト体験教室(みやざきクラフトパーク)
2011/12/23 クリスマス木工教室2(パームビーチホテル)
2011/12/22 クリスマス木工教室1(えほんの郷フェスタ)
2011/11/28 ニッポン全国物産展 終了!
2011/11/27 ニッポン全国物産展3日目
2011/11/26 ニッポン全国物産展 出展中です。
2011/11/19 2011,ニッポン全国物産展に出展します。
2011/11/12 明日(13日)は清武トラック市(似顔絵コーナー開きます)
2011/10/10 動画(1本下駄で踊った?)
2011/10/08 明日は、清武町軽トラ市
2011/09/12 どこでも展示棚
2011/09/09 清武町軽トラ市 出店!
2011/08/26 夏休み二輪舎木工教室も最後だよ!(明日)
2011/02/03 ギフトショー3日目
2011/02/02 ギフトショー二日め
2011/02/01 ギフトショー1日目
2011/01/03 2011,年賀状
2010/11/07 宮国淳の手仕事展~漆のスプーン・フォーク
2010/10/24 家具物語 2010(二輪舎作品展)最終日!
2010/10/16 家具物語 2010(二輪舎作品展)2日目!
2010/10/16 家具物語 2010(二輪舎作品展)初日!
2010/10/14 家具物語 2010(二輪舎作品展)明日から!
2010/09/08 家具物語 2010(二輪舎作品展)
2010/05/02 木彫り面作り教室のご案内(追加募集)
2010/05/02 GWクラフト体験教室(愉快な親子!)
2010/04/04 木城えほんの郷(絵本フェアー)
2010/03/20 『みやざきクラフトパーク』(今日,オープン)
2010/03/15 森の中のクラフト教室(森の恵みの感謝祭)
2010/03/13 えほんの郷(原画展示ケース)と諸塚村(森の恵みの感謝祭)
2010/01/01 ブログで年賀状とクラフト教室のご案内
2009/11/15 机に名入れ!(絵本フェア)木工教室
2009/11/13 きれいになったよ!木城えほんの郷(絵本フェア)に向けて
2009/11/08 秋の、木城えほんの郷(絵本フェア)
2009/10/15 始まりました。(わくわく木工展)
2009/10/02 10月は佐土原が熱い(わくわく木工展と佐土原工芸展)
2009/09/07 夏休みは終わっても(みやざきクラフトパーク)開催中
2009/08/28 「夏休みクラフト体験教室」いよいよ最終週です。
2009/08/15 クラフト体験教室(みやざきクラフトパーク,)
2009/08/07 「木城えほんの郷の絵本フェア」と、明日は晩餐会?
2009/07/23 木彫りの面と張り子細工展(みやざきクラフトパーク,)
2009/07/20 今日の体験教室(みやざきクラフトパーク,夏)
2009/07/18 (みやざきクラフトパーク,夏)いい感じ!
2009/07/17 体験教室(みやざきクラフトパーク,夏)始まるよ!
2009/07/13 (まなべる薬局)瞬間の展示会
2009/07/11 みやざきクラフトパーク09,夏(子どもコーナー)
2009/06/25 “瞬間(とき)の展示会”(心のサプリメント)
2009/03/23 『みやざきクラフトパーク』二輪舎コーナーで遊ぶ
2009/03/22 『みやざきクラフトパーク』会場より
2009/03/20 『平和台公園絵本フェア』他 お知らせいっぱい
2009/03/15 木工教室(諸塚村・森の恵みの感謝祭)2
2009/03/14 『みやざきクラフトパーク』木工体験教室
2009/03/12 『みやざきクラフトパーク』看板も出来ました
2009/03/10 木工教室(諸塚村・森の恵みの感謝祭)
2009/03/09 『みやざきクラフトパーク』インフォメーション台
2009/03/06 『みやざきクラフトパーク』(リトルクラフト 展示台)
2009/02/28 看板?『みやざきクラフトパーク』
2009/02/23 みやざきクラフトパーク(パンフ出来ました)
2009/02/14 みやざきクラフトパーク(感謝を込めて)応募締め切り
2009/02/01 始まりました。みやざきクラフトパーク計画
2009/01/30 みやざきクラフトパーク(説明会)
2009/01/22 宮日新聞から
2009/01/18 『みやざきクラフトパーク』出展者募集
2009/01/03 待ってます!(冬休み木工教室)
2008/12/21 みんな真剣に(木でつくった)絵本フェアー
2008/12/20 10色の樹種(木でつくろう)絵本フェアー
2008/12/19 羽子板、凧作り「青島ネイチャークラフト」
2008/12/03 平和台にえほんの郷がやってくる
2008/12/02 「青島ネイチャークラフト」冬休み工作教室
2008/11/25 (ひむか村の宝箱)便り
2008/11/02 かかしの里育樹会
2008/09/27 2008灯り展2
2008/09/23 灯り展
2008/09/14 2008灯り展
2008/09/01 96の宝物
2008/08/29 夏休み最後の木工教室
2008/08/15 青島 親子木工教室
2008/08/02 隠れ、みやthanファン
2008/07/31 サーフィンと木工教室
2008/07/11 続・青島ネイチャークラフト
2008/07/10 青島ネイチャークラフト
2008/06/29 木工展(好評につき1週間会期延長)
2008/06/28 木工展(最終日曜日です。)
2008/06/25 木工展(童夢工房)
2008/06/22 木工展(マナティーの椅子)
2008/06/21 木工展(二輪舎)
2008/06/20 木工展(リトルクラフト)
2008/06/19 木工展(ko-ko-)
2008/06/18 木工展始まりました
2008/06/13 木工展に向けて・5愛ちゃんの椅子
2008/06/12 木工展に向けて・4コロコロ スパイス入れ
2008/06/11 木工展に向けて・3ランプ
2008/06/09 木工展に向けて・2星座のミニ額
2008/06/08 木工展に向けて・1花のコースター
2008/06/07 幸子と千盡展
日記
2018/08/22 囲炉裏の前の不思議なサロンに!
2016/01/30 筆記具!
2015/11/13 宮工110周年!
2014/12/31 2014年,
2013/12/31 2013年、ありがとうございました。
2013/11/25 屋久島紀行!
2013/09/12 デザインの源泉
2013/09/05 工房からの朝
2013/01/05 2013,年賀状
2011/02/05 海 陽
2010/07/02 泡盛とさんぴん茶
2010/06/23 お散歩とあじさい
2010/06/03 朝の青島
2009/05/12 10号線を南下(日向から宮崎へ)
2009/04/05 3月31日と4月1日の違い(お祝いと保障)
2009/04/02 久しぶりの休日(昨日のブログではご心配をお掛けしました。)
2009/04/01 ブログ1年と1日目の悲劇
2009/03/31 みやchanブログ1年目の今日
2009/01/06 ポストへ(年賀状作り顛末記)
2009/01/01 穏やかなる?新年
2008/12/31 二輪舎2008,6(ここまで)
2008/12/04 GO!GO!Birthday
2008/11/17 頭がパンクしそうです。
2008/11/05 椅子修理と椎茸成長期
2008/10/28 暖かデッキで!
2008/10/25 日向ぼっこしながら
2008/10/20 バリの子供チェアー
2008/09/15 10,000と七つの誕生日
2008/08/31 08・夏の終わりに、この夏に感謝
2008/08/30 大人も、こどもも
2008/08/29 読書完走文
2008/08/26 ピッタリ10,000回
2008/07/20 日記 朝の音(ね)
二輪舎の周り
2016/06/03 瓦の水路2,
2016/06/01 瓦の水路
2016/03/22 さくらんぼと山桜!
2016/02/26 春の芽生え!
2016/01/14 竹林の整備
2015/05/29 朝のギャラリーから!
2015/03/08 黄色い水仙
2015/01/24 続!ビワの植樹?
2014/11/09 朝の工房から!
2014/10/24 緑から茶色へ!
2014/05/27 小さな樹々の木漏れ日!夏近し!
2014/05/22 朝、水の流れに!
2013/12/11 二輪舎冬、枯れ草色の風景!
2013/07/22 朝のひまわり
2013/07/11 クヌギと桜の樹が、輪を?
2013/07/10 路のデザインから 34,
2013/06/05 朝の草刈り2日目、
2013/05/30 緑がいっぱい!
2013/05/26 グミの実がいっぱい!
2013/05/16 「生育するベンチ!」
2013/05/13 路のデザインから 21
2012/03/21 初竹の子が花の苗木いっぱいに化けた?
2010/12/04 iPhoneからブログ(朝の風景)
2010/08/14 ドジョウすくい(朝のひととき)
2010/05/14 山の原風景
2010/02/08 春の予感(梅とふきのとうと椎茸)
2009/11/03 ひよこピヨピヨ,、2ピョコピョコ
2009/09/16 工房の窓から見た風景(東南西北)
2009/09/12 台所の窓からの風景
2009/07/02 お母さんといっしょ(ひよこのさんぽ)
2009/06/01 今年も咲きました(花の名、知りませんか?)
2009/05/30 二輪舎の畑(今年も芽吹いています)
2009/04/12 今日は竹の子狩り日和(がんばる兄弟)
2009/03/02 今年も、春、満開
2009/02/25 今年初めての竹の子と・・
2009/01/13 春だよ! ふきのとう
2008/12/16 寒いのに芽生えた!「えらい!」
2008/12/09 明日は晴れるかな!
2008/10/15 蜘蛛の糸の造形
2008/10/08 秋の気配
2008/09/19 甍陽(いらかび)
2008/09/12 紅白の花
2008/08/19 ツートンカラーの悲劇
2008/08/11 窓ごしの風景
2008/08/06 ズームバック、さるすべり
マスコミ
2018/10/16 千幸祐和展、テレビ放映!
2010/08/19 レンタル家具(宮日新聞に掲載)
2009/08/13 スクーピーが来ました。
2009/06/19 きゅんと+に掲載(みやざきクラフトパーク)
2009/05/24 宝物(ハート形の杉)
2009/05/18 みやざきクラフトパーク(きゅんとブログ・茸さん取材)
2009/03/17 宮日新聞の記事で思い出した、「こどもの国」
2009/02/07 『みやざきクラフトパーク』宮日新聞に!
2008/12/12 今宵、灯りを楽しむ(リーオ)
2008/11/24 RIO(リーオ)の取材(灯り)
ブログギャラリー
2009/05/07 ころころスパイス立て(二輪舎ブログギャラリー)
2009/01/24 ブログ・ギャラリーを始めました。
建物の再生
2016/06/11 ねーちゃん家の改装7,
2016/06/08 ねーちゃん家の改装!6、
2016/06/08 ねえちゃん家の改修!5、
2016/06/07 ねーちゃん家の改装!4,
2016/06/06 ねーちゃん家の改装!3,
2016/06/02 ねーちゃん家の改装2,
2016/05/31 ねーちゃん家の改装!
2015/12/29 ゲストルーム、リフォーム完了?
2015/12/25 リフォーム工事!漆喰塗り終了!
2015/12/22 リフォーム工事!漆喰塗り開始!
2015/12/19 リフォーム工事!腰壁!
2015/12/18 リフォーム工事!ニッチ下地!
2015/12/14 リフォーム工事!床板貼り2
2015/12/12 リフォーム工事!床板貼り
2015/12/11 住宅リフォーム!床貼りのつもりが?
2015/12/10 宮崎は雨です。
2015/12/08 ゲストルーム作り!壊し完了!
2015/12/06 懐かしい机!
2015/12/03 ゲストルーム!まだまだ壊し中?
2015/12/01 ゲストルーム作り、開始!
2012/12/29 工房(銀の波)改装工事
2009/10/23 床材の張替え(住宅のリフォーム)
西洋館の再生
2018/11/29 街の中の森 木心
2016/09/17 木心kikoro)
2016/09/04 日曜日、雨の朝!
2016/09/02 小さなお家!
2016/08/11 小さなお家 屋根
2016/08/04 大きい家具(小さなお家)
2016/07/27 小さな宇宙!
2016/07/19 木心創造工事!屋根⒈
2016/07/18 地下足袋とロープ!
2016/06/25 木心(Kokomo)
2016/05/27 木心(klkoro)創造工事の今
2016/05/23 木心の森
2016/04/04 木心(kikoro)!看板完成!
2015/11/18 木心(kikoro)創造工事!一期工事最終?
2015/11/09 木心(kikoro)創造工事!
2015/08/16 リトルクラフト改修工事!
2015/06/10 リトルクラフト改修工事!木ずり打ち!
2015/05/31 リトルクラフト改修工事!左官下地!
2015/05/28 リトルクラフト改修工事!ホール壁!
2015/05/21 リトルクラフト改修工事!床完成!
2015/05/05 リトルクラフト改修工事!入り口ホール
2015/05/01 リトルクラフト改修工事!ホール床
2015/04/29 リトルクラフト改修工事!壁完了!
2015/04/20 リトルクラフト改修工事!壁!
2015/04/17 リトルクラフト改修工事!壁下地
2015/02/17 看板作り!
2015/02/07 リトルクラフト! 改装工房!構想中?
2014/10/18 街の中の森の白いドア!
2011/12/10 池田家住宅 登録有形文化財に!
2009/07/04 西洋館の再生15(応接間、完成!)
2009/06/27 西洋館の再生14(埃高き男)
2009/06/24 西洋館の再生13(窓とカウンター)
2009/06/10 西洋館の再生12(照明BOXに灯りが!)
2009/05/27 西洋館の再生11(床板貼り終了)
2009/05/21 西洋館の再生10(床板貼り)
2009/04/30 西洋館の再生9(床板の木取り)
2009/04/24 西洋館の再生8(壁漆喰終了)
2009/03/19 西洋館の再生7(もみじの移植)
2009/03/04 西洋館の再生6(きれいになった天井)
2009/02/27 西洋館の再生5「挑戦だ1!」
2009/02/18 西洋館の再生4
2009/02/11 西洋館の再生3
2009/01/29 西洋館の再生2
2009/01/26 西洋館の再生1.
農家の再生
2018/12/02 ホームページに常設ギャラリー
2016/05/30 再開!農家ギャラリー再生
2016/02/02 二輪舎ゲストルーム構築に向けて?
2016/01/26 ゲストルーム創るぞ宣言!
2014/11/25 寝室の冬支度?
2014/11/24 寝室?の改造?
2013/09/11 今日のギャラリー
2013/08/28 夜のギャラリー
2013/08/23 廃墟の中の白い漆喰
2013/08/22 白い波の紋様
2013/08/21 新ギャラリー!オープンに向けて25,
2013/08/20 百年 の中の白い壁
2013/08/19 ギャラリー屋根裏修復!2,
2013/08/11 ギャラリー屋根裏修復!1
2013/07/17 屋根裏
2010/04/18 農家の改造9(終結の中の残像)
2010/02/26 農家の改造8(木サッシと外壁)
2010/02/18 農家の改造7(二輪舎からの窓)
2010/02/14 農家の改造6(庭がきれいになっていきます。)
2010/02/06 農家の改造5(ガレキから建材を?)
2010/01/29 農家の改造4(壁と部屋への入口)
2010/01/21 農家の改造3(十字梁に格子天井)
2010/01/18 農家の改造2(天井下地はリサイクル?)
2010/01/12 農家の改造1(壊しながら作る)
ネットショッピング
2009/08/04 ネットショップ(オ-プン,)
国富町
2009/10/17 明日も楽しいよ!(国富町・町民祭)
形態
2016/06/15 バリ、沖縄、宮崎「もっと南へ」
2009/11/24 集合としての形(秩序)
ホームページ
2018/10/20 二輪舎HPに、時計12芒星、宮崎の木のコースターを掲載しました。
2018/08/12 二輪舎公式ホームページ
2016/08/09 二輪舎ホームページ!復活
2009/12/06 バリ・沖縄仕事期(ホームページ更新)
家具レンタル
2015/12/27 レンタル家具
2010/07/30 二輪舎家具レンタル第1号(クスノキの座卓)
クラフトパーク
2011/05/02 クラフトパーク・オリジナル椅子(明日から青島にて展示します)
家具の再生
2016/04/08 家具再生!完成!
2016/04/07 紅タブ!
2016/03/30 タンスの再生!
2016/03/19 古家具の再生!
2016/01/25 システムキッチンの改造
2016/01/18 畳コーナー!制作中、
2016/01/12 システムキッチンのリメイク
2016/01/11 テーブルのリフォーム⒉
2016/01/10 テーブルのリフォーム
2015/12/04 長火鉢の再生と廃材の処分
2015/11/27 再生家具!
2015/11/17 長火鉢の再生
2015/01/08 子ども椅子の再生!
2014/10/14 書棚の再生
2014/10/13 捨てられない物と形、
2013/06/15 古タンスの再生
2013/06/09 金物磨き!
遊ぶ
2016/05/28 抜き跡の残材とて!
2016/05/28 雨の日のお絵かき?
2015/01/25 日曜日の朝に!
2015/01/23 ビワ?ラッキョウ?
2015/01/21 竹林で遊ぶ!
住宅の再生
▼カテゴリ無し
2015/03/22 野菜洗い場の復活!
2014/12/07 杉椅子制作!
2013/08/26 夏の終わりに
2012/01/05 2012、年賀状
2011/01/30 フェリーから
2011/01/29 東京へ出発!
2009/04/04 デッキで仕事(製図板を持ち出して)
2008/04/01 始めまして


Posted by 家具雄 at 2018/12/02