2008年05月14日
大果樹園計画

(手前から、梅、日向夏、レモン)
石の水路に沿って、果樹の苗が並んでいます。
なんでも始める時は 、大とか計画とか、想いだけで始めてしまいますが、名ばかりでちっとも増えてきません。
でも何もしないのに、少しだけ大きくなっています。
レモンの花のつぼみが出ています。
今年は自家製レモンジュースが飲めるぞ。。。

野ばらも増えてきました。
二輪舎の看板の横に自生していた野ばらが大きくなってきました。
隣のニワトリと猫の侵入を防ぐ垣根に伸ばしています。
ここまで3年だから、あと6年は掛かるかな。

輪っ葉っ花原の、マリーゴールドの苗
去年の種から苗ができました。100本以上、輪の4番目に植えつけています。
まだ輪の半分ですが。
輪っ葉っ花原の、輪の通路を日曜日に完成させます。
おそらく、やっぱり終わらないですしょうが、
とにかく全体を歩けるように、
花はなくとも草の輪がつながるようにと。。。。
Posted by 家具雄 at 18:31│Comments(0)
│山下塾