2008年05月31日
花の輪が!(ワッハッハ)計画
輪っ葉っ花原に花が咲いています。(ワッハッハ計画)
去年の種が落ちて、芽吹いた芽から、小さな花が咲きました。
全体の輪っ葉っ花原から見たら、草の中に隠れて見えないような。
もうずいぶん花の苗を植えました。
昨日は友達の家に芽吹いていたコスモスの苗を、、、
マリーゴールドの苗は、1つの輪を1周しました。
ナデシコも茎に根がついてくると、植え替えています。
花の苗もいろいろ蒔いています。
グラジオラスも赤いつぼみが見えています。
マリーゴールド
ナデシコ
明日、日曜日は梅ちぎりと、らっきょうの収穫です。
漬け込みは実家のおふくろにまかせて、1年間のご飯の友の準備はOKです。
今日1日ひさしぶりに工房で、杉を加工していました。
やっぱり木の香りはいいです。
明日は梅とらっきょうのかおり、鼻が変になっちゃうかな。。。

全体の輪っ葉っ花原から見たら、草の中に隠れて見えないような。
もうずいぶん花の苗を植えました。
昨日は友達の家に芽吹いていたコスモスの苗を、、、
マリーゴールドの苗は、1つの輪を1周しました。
ナデシコも茎に根がついてくると、植え替えています。
花の苗もいろいろ蒔いています。
グラジオラスも赤いつぼみが見えています。
マリーゴールド


明日、日曜日は梅ちぎりと、らっきょうの収穫です。
漬け込みは実家のおふくろにまかせて、1年間のご飯の友の準備はOKです。
今日1日ひさしぶりに工房で、杉を加工していました。
やっぱり木の香りはいいです。
明日は梅とらっきょうのかおり、鼻が変になっちゃうかな。。。
Posted by 家具雄 at 17:55│Comments(2)
│山下塾
この記事へのコメント
らっきょう楽しみですね。
Posted by K
at 2008年05月31日 21:47

Kさんありがとうございます。
今日ラッキョウ収穫しました。
楽しみはいつも疲れます。
今日ラッキョウ収穫しました。
楽しみはいつも疲れます。
Posted by 家具雄
at 2008年06月01日 20:27

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |