›   走れ二輪舎 › 二輪舎 ? › 今日はうれしかったな。
デザイン工房二輪舎(公式ホームページ) デザイン工房二輪舎H・P
2018/8/12

2008年08月09日

今日はうれしかったな。

プレゼントした月と星
今日はうれしかったな。

























宮崎市内の住宅のリフォームの現場で家具取り付けをしていると、
年配の女性から、電話です。

二輪舎の家具を見たいから、工房に行きたいと、

市内にいるので、青島のアクティビセンターの展示場で会おうとなりました。
夕方、会場で会うと、娘さん2人とお父さんまで、こられました。
東京に住んでいる、娘さんが何年か前に見た二輪舎の家具をわすれられずに、
探し回って、ようやく会えたと言って、もう大変でした。

まだ若い独身の娘さんは東京の住まいにテーブルと椅子を持って帰りたいと。。。

いっしょに話される、お姉さんとお母さん、黙ってニコニコしているお父さん
とにかく、楽しい会話でした。
その会話がうれしくて、目が熱くなっていました。
明日は国富の工房にこられるそうです。

椅子はとても新しいデザインは出来ないけど、これまで作った椅子からえらばれます。
テーブルのデザインの気持ちは出来つつあります。
ステキな新しいデザインのテーブルが出来そうです。

とっても幸せの1時間でした。




タグ :家具仕事

応援のポチっをよろしく ↓
ありがとう!  ありがとう! 家具&木工検索エンジン
同じカテゴリー(二輪舎 ?)の記事画像
国富町の広報誌2月号
空を飛びそう?
25年前の二輪舎
木
二輪舎の蔵書から、
2016,年賀状
同じカテゴリー(二輪舎 ?)の記事
 国富町の広報誌2月号 (2018-02-02 08:05)
 空を飛びそう? (2016-07-20 08:50)
 25年前の二輪舎 (2016-06-27 08:05)
  (2016-06-15 06:50)
 二輪舎の蔵書から、 (2016-06-14 08:33)
 2016,年賀状 (2016-01-05 16:40)

Posted by 家具雄 at 21:18│Comments(3)二輪舎 ?
この記事へのコメント
誰かの摸造ではない 二輪舎のデザインは 

そこに その人に向き合った時に うまれてくる形。

見る人に とても魅力的な姿でしょう。

良かったですね。
Posted by リト at 2008年08月09日 23:45
こんにちは。

足跡を見て、ふらっと遊びに来てびっくり!
私も国富町深年に住んでいます。
田舎町の国富に家具工房があったなんて、仕事しながら密かにウキウキしています。
近々、工房へおじゃましたいと思います。
ビバ国富!わっしょ~い^-^
Posted by アトリアトリ at 2008年08月10日 10:39
リトさん、ありがとうございます。
おそらく、リトさんが一番二輪舎の家具を知っていますね。
時間がゆっくり流れている気がします。

アトリさん、始めまして、ありがとうございます。
国富の方でしたか、よろしくお願いします。

とても住宅のショウルームみたいにはいきませんが、
ぜひおいで下さい。
お待ちしています。
Posted by 家具雄家具雄 at 2008年08月10日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はうれしかったな。
    コメント(3)