2009年03月07日
茶ぶ台(お嫁入り)
茶ぶ台

いつ頃作ったのかわからないような、二輪舎のギャラリーにあった、
茶ぶ台が売れました。
リトさんの紹介で、
「お金がたまったので座卓がほしいという、かわいい女性がいます。」
「とっても古くて、傷もいっぱいの丸い茶ぶ台があります。」と
きれいに磨き直しました。

作ったときは柿渋を塗っていました。
天板は何回もオイルで磨いて、柿渋の赤い色も無くなってしまいました。
杉で作った、この茶ぶ台はとっても軽くて、女性でも簡単に持ち運び出来ます。
夕方には、Kちゃんの住むアパートに運びました。
とってもお気に入りになったみたいです。
Kちゃんの大事なお金です。たっぷりおまけして、
長く使ってもらえます。
長年、いっしょにいた茶ぶ台、、寂しくなるかな。
こんな茶ぶ台(お嫁入り)を作ったのを思い出しました。(だんご3兄弟)

春、
フラワーフェスタと同時にオープンです。みやchanブロガーの皆さん!お楽しみに!
みやざきクラフトパーク!
『みやざきクラフトパーク』出展者募集
『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン

いつ頃作ったのかわからないような、二輪舎のギャラリーにあった、
茶ぶ台が売れました。
リトさんの紹介で、
「お金がたまったので座卓がほしいという、かわいい女性がいます。」
「とっても古くて、傷もいっぱいの丸い茶ぶ台があります。」と
きれいに磨き直しました。

作ったときは柿渋を塗っていました。
天板は何回もオイルで磨いて、柿渋の赤い色も無くなってしまいました。
杉で作った、この茶ぶ台はとっても軽くて、女性でも簡単に持ち運び出来ます。
夕方には、Kちゃんの住むアパートに運びました。
とってもお気に入りになったみたいです。
Kちゃんの大事なお金です。たっぷりおまけして、
長く使ってもらえます。
長年、いっしょにいた茶ぶ台、、寂しくなるかな。
こんな茶ぶ台(お嫁入り)を作ったのを思い出しました。(だんご3兄弟)

春、
フラワーフェスタと同時にオープンです。みやchanブロガーの皆さん!お楽しみに!
みやざきクラフトパーク!
『みやざきクラフトパーク』出展者募集
『みやざきクラフトパーク』3月14日オープン
Posted by 家具雄 at 23:11│Comments(6)
│住宅の家具
この記事へのコメント
トップページの画像・・・
今日はOKでしたね。=*^-^*=にこっ♪
味のある、素敵なちゃぶ台ですね。
杉で作ったものは軽いのですね・・・。
今日はOKでしたね。=*^-^*=にこっ♪
味のある、素敵なちゃぶ台ですね。
杉で作ったものは軽いのですね・・・。
Posted by nonnno at 2009年03月07日 23:25
嬉しくて~たまらなかった Kさんでした。
綺麗です 杉の木目の美しさと柔らかさが活かされてる作品だと感じました。
嬉しい事に追加注文がリトに在りました。
綺麗です 杉の木目の美しさと柔らかさが活かされてる作品だと感じました。
嬉しい事に追加注文がリトに在りました。
Posted by リト at 2009年03月07日 23:28
ちゃぶ台って重いですよね~~~
なのに 杉で作っているから 軽いだなんて。。。
軽いちゃぶ台 惹かれちゃいますぅぅぅ♪
なのに 杉で作っているから 軽いだなんて。。。
軽いちゃぶ台 惹かれちゃいますぅぅぅ♪
Posted by GRANAMIGO
at 2009年03月07日 23:45

nonnnoさん、ありがとうございます。
OKでした。2日前から、普通に出てくるんです。
この1週間はなんだったのか?
でも、おかげでブログの整理が出来ました。
いろいろ、心配かけました。
このちゃぶ台はとっても愛着がありました。
みんな、ギャラリーに来ると、かわいい?とか言ってくれました。
リトさん、ありがとうございます。
あんなにステキな笑顔はうれしいですね。
きっと、やさしく使ってくれますね!
何かな追加注文は?ちゃぶ台の上に何か置きたいのかな?
GRANAMIGO、ありがとうございます。
そうです、このちゃぶ台は軽いんです。
杉の家具は軽くて、柔らかくて、やさしい手触りです。
また杉のちゃぶ台、作りたくなってきました。
OKでした。2日前から、普通に出てくるんです。
この1週間はなんだったのか?
でも、おかげでブログの整理が出来ました。
いろいろ、心配かけました。
このちゃぶ台はとっても愛着がありました。
みんな、ギャラリーに来ると、かわいい?とか言ってくれました。
リトさん、ありがとうございます。
あんなにステキな笑顔はうれしいですね。
きっと、やさしく使ってくれますね!
何かな追加注文は?ちゃぶ台の上に何か置きたいのかな?
GRANAMIGO、ありがとうございます。
そうです、このちゃぶ台は軽いんです。
杉の家具は軽くて、柔らかくて、やさしい手触りです。
また杉のちゃぶ台、作りたくなってきました。
Posted by 家具雄
at 2009年03月08日 08:51

今日は、筍を御馳走様でした。
Posted by kokoro at 2009年03月09日 00:35
kokoroさん、ありがとうございます。
筍は今からです。またお越しください。
お待ちしています。
筍は今からです。またお越しください。
お待ちしています。
Posted by 家具雄
at 2009年03月09日 22:44
